goo blog サービス終了のお知らせ 

FZXな日々

YAMAHA FZX750を 旅の友として 気ままなツーリングの記録

さいはてツーリング ~1日目

2010年08月07日 | 北海道の旅
札幌で同窓会があるので、この機会に北海道を走ってみようと思い立った。バイクでは初めてであるが、車では何度も道東を旅して回ったことがある。北海道は本州に比べるとキャンプ場が充実しているので、テントを背負って走ってみよう。日が暮れたら、そこまで。朝日が昇ったらまた走り出そう。まだ道北は走ったことがないので、まず道北から走ってみよう。そして、知床や釧路湿原を回ってこよう。思い立ったが吉日で、早速フェリー . . . 本文を読む

無事帰宅

2010年08月01日 | 北海道の旅
先ほど自宅に着きました。全走行距離3355kmでした。 女房とラブラブ、いやブラブラと休みながら来たので結構時間はかかりましたが、雨に降られなかったことと、曇り空で暑さがそれほどではなかったのが幸いでした。 道中いろいろ応援してくださった方々に御礼申し上げます。 詳しいツーレポもぼちぼちアップしていきたいと思います。 . . . 本文を読む

タンデム

2010年08月01日 | 北海道の旅
いい歳を首からぶら下げて古女房とタンデムで走り出しました。 途中、猊鼻渓(げいびけい)という渓谷で鮎の塩焼きをいただきました。 現在長者原SAで休憩中です。 . . . 本文を読む

岩手到着

2010年07月31日 | 北海道の旅
朝5時に八戸に着き、そのまま八戸道から東北道を走って女房の待つ実家に1時頃着きました。 岩手でも海岸に面する大船渡ですので、海の幸は豊富です。 昼食は1日20食限定の海鮮ラーメンをいただきました。 明日女房とタンデムで千葉に戻る予定です。 . . . 本文を読む

さようなら、北海道

2010年07月30日 | 北海道の旅
友人と別れ、道央道を南に向い、午後7時に苫小牧着。 フェリー乗り場近くのスーパーで夕食を買い、乗船手続きをするためフェリーターミナルへ。 先ほど無事積み込みが完了しました。これから食事をして風呂にでも入ります。 長かった1週間の旅を終え北海道ともいよいよお別れです。 さようなら、北海道!今度来られるのはいつになるかわからないけど、この次は青空を見せてね(笑)。 . . . 本文を読む

札幌は広い

2010年07月30日 | 北海道の旅
今日は積丹でも回って苫小牧に行こうかと思いましたが、岩見沢を出た所でいきなりスコールに遭い、またまたびしょ濡れになってしまいました。 札幌の近くで乾かしながら友人に電話をすると、休みで家に居ると言われ訪ねることにしました。 しかし言われた道路が見つからず、札幌ドームの周りをウロウロ。 ようやく友人と再会でき、美味しいラーメンをご馳走になりました。 . . . 本文を読む

2000キロメートル

2010年07月28日 | 北海道の旅
知床でのんびり自然を堪能していたら、時間が足りなくなり、予定では然別湖にテントを張ろうと思っていたのですが、釧路で日が暮れてしまいました。 仕方なく釧路にある山花公園キャンプ場にテントを張りました。 ここはオートキャンプ場なので1680円と高かったのですが、設備は高いだけのことはあります。 2000キロメートル走ると靴がダメになりました。雨でグチャグチャになり、底も剥がれてしまいました。 . . . 本文を読む

晴れたど~!

2010年07月28日 | 北海道の旅
朝起きると晴れている。よし!知床だ!! 網走に入ると朝市ののぼりが立っていたので行ってみると、体育館ほどの建物で海産物を中心に活気のある市が開かれていた。 ホッケの焼いたものにご飯と味噌汁を付けて600円で満腹になった。 海岸沿いに走り、原生花園を見て、ウトロから知床五湖に。 天気は最高、いやむしろ暑い!知床峠を爽快に飛ばして羅臼に下り、漁協直営の海鮮食堂で昼食をいただきます。 . . . 本文を読む

降ったり蹴ったり(泣)

2010年07月27日 | 北海道の旅
朝3時に激しい雨音で起こされた。外は土砂降りの雨、飛び起きて急いで身支度を整え、リュックに荷物を詰め込んで小降りになるのを待った。 なかなかやみそうにないので、また横になった。6時にやんだのですぐバイクに積み、テントをたたんで7時半頃出発した。 幸いに稚内に9時に着くまでやんでいたが、その後は1日中降ったりやんだりだった。 今回一番行きたかった宗谷岬には11時頃着いた。 それからオホーツ . . . 本文を読む