goo blog サービス終了のお知らせ 

きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

iPad パスコード 忘れた

2015年03月16日 | 日記
事業部のHです。
本日も、私はiPadと格闘しております。

こんな本を買ってみましたが、
中年世代をバカにしていますなぁ・・・。
タイトルを「78歳からの~」に改めるべきです。


Webで検索しても、
私の知りたいことを答えてくれる人は何処にもいません。

週末も、iPadお持ち帰りでした。
しかも、5台。・・・重い

決して「何でも自分でやらないと気が済まない」人間ではありません。
iPadを導入した時も、
若者に任せて、色々アイデアを出してもらおうと思ったんです。
設定は外注し、簡単に使えるようにしてもらったつもりでした。

でも、思ったようにはならず、
仕方なく、おばさんが
結局、私が
やればいいんでしょ やれば
・・・ってカンジです。

「iPad パスコード 忘れた」で検索して、
iPad/iPhoneユーザーの体験なども閲覧し、
休日2日を返上して、格闘しました。
5台のiPadとノートPCを見続けたせいで、
ブルーライトにやられたのか、
今朝から頭痛がひどいです。

ロキソニン、ヴァファリン、ボルタレン
もう、どれも効きません。

それでも、
社長さまが忘れてしまったパスコード、
何とかリカバリ出来ました。
画像は復元出来ませんでしたが・・・。

私はiPhoneのユーザーではありませんが、
iPad/iPhoneユーザーは、
是非、パソコンと同期してバックアップを取っておくことを
心からおすすめ致します。

★パスコードを忘れたら、 リカバリするしかありません。
★パソコンとつないで、iTunesを使うしかありません。

1,パソコンにiTunesをダウンロードします。

2,iPadの電源を切ります。
  全てのケーブルをはずし、ホームボタンを長押しすると
  画面上に「スライドで電源オフ」と出るので、従います。
  電源が切れたのを確認し、iPadとパソコンをケーブルでつなぎます。

3,iTunesを起動します。
  画面に音符マークとケーブルのマークが出るまで
  ホームボタンを押し続けます。
  アップルマークが出たからと安心して手を離してはいけません。
  結構、時間が掛かります。
  この時間を待てなかったために、
  私は何度も失敗しました。(短気なのかな?)
・・・また、ここまでの情報は、多数掲載されています。

私にとって、問題だったのは、
複数台のiPadの設定を外注(他人任せに)したため、
本来、1台のiPadに対して1つのiCloudであるべきところ、
2台に同じiCloudがあてがわれていたり、
iTunesは、全て同じアカウントだったことです。

4,更新/復元します。
  このとき、つないでいるiPadのアカウントを確認して下さい。
  「パスコードが設定されているため・・・」と、エラーが出て、
  だからぁ パスコードを忘れたからリカバリしたいんだってば
  と、パソコンに向かって怒鳴りましたが、
  iPadのアカウントを何度か変更してみて、
  やっと、復元出来ました。

時間かかりました。
でも、iPadが開いたときは、ホッとしました。