
本日は、私の愚痴グチとご案内の2本立てです。
しばしお付き合い下さいませ。
スタッフブログですので、
担当する若いスタッフが各店に居るのですが

何故か、おばさんの私だけがマジメに更新しています。
(ぐすん、

さて、
先週末は、

積雪も、もう、道路縁の雪山が3メートル超で、
上も下も、右も左も、前も後ろも、
白一色、まっしろけの世界で、
こんな日に外に出たら、
歩いていて、吹きだまりで身動きがとれなくなって、
立ち止まったら最後、

車でも、ホワイトアウトで動けなくなって、

悪い想像ばかりしておりました。
それが、ウソのように今朝は晴れて、

事務所の前は、まだ誰も足を踏み入れていない深さ50センチの雪原と、
車道への出入口はブルが置いていった高さ1メートルの雪塊の山。


社長さまは出張で、
営業チームは企画会議で、
残りは、成人式当日(祝日)出勤の代休と、
今週末の催事の代休で、

男手があったためしが無い・・・。
結局、



配達に来た運送会社のドライバーさん達から
慰めの言葉を頂戴しました。
もう、

月曜日から



ん、もう


無休の理由がこちら



札幌グランドホテル 地下1階 クリスタルホールにて、
和らいふの、新春きものフェスタ


「加賀の福正月」を開催致します。
お正月に忙しかった女性をいたわり、
家事から解放してくつろいでいただく・・・そんなイベントです。
「加賀の・・・」という副題が付いておりますから、
会場は、金沢のお正月の雰囲気で、
商品はもちろん、加賀友禅

金沢のお正月飾りに、
老舗、諸江屋さんの「福梅」と棒茶でおもてなし
お食事は「笹寿司」、
おみやげに、こちらも老舗、中田屋さんの「きんつば」を
ご用意致しました。
北海道で加賀友禅がこれだけ揃った呉服展示会はそう無いです。
和らいふの展示会はご招待客のみとさせていただいております。
