goo blog サービス終了のお知らせ 

きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

目がかゆい

2018年05月22日 | 日記

事業部のHです。

・・・この苦しみは、花粉症のヒトにしか

分からないでしょう...

 

今日は、晴れて、気温が上がって、

雑草たちが元気に花盛りで、

私は、目も、耳も、鼻も、

ノドも、口の中も、とにかく、顔中かゆいです

 

クシャミ、鼻水が止まらず...

マスクをしているのですが、

ノドの奥に花粉が貼り付いたみたいで、

今度は、ゴホゴホ咳が出て・・・つらい

風邪ですか」と聞かれて

花粉症ですと答えるのも切ない

 

それなのに、ランチに、

雑草だらけのミニ大通りを通って 

パスタ屋さんに行こうだなんて

(普段、クルマで行ってる場所なんですよぉ~

地獄だ...

 

目の玉取り出して、洗いたい

 

社長さまは、日差しを楽しみながら、

途中のパティスリーウノズに寄って

シュークリームなんか買っちゃったくらいにして、

3時のおやつにしよう

・・・もう、食欲も無いですぅ~ 

 


ガード加工のはなし

2018年05月07日 | 日記

事業部のHです。

GWの振袖撮影会も無事終わり、

6日(日)、1日だけお休みをいただいて、

今日は元気に出勤しております。

 

さて、キモノ好きが高じて、

呉服屋に就職してしまった私...、

若い頃には、幾つかの呉服屋さんで買物してまして、

(今は、和らいふオンリーですが、

昔作った小紋を、会社の子に貸し出して、

それが戻ってきて、

見ると、他社のガード加工のタグが付いていたので、

ひっさしぶりに、他の呉服屋さんに行ってきました。

 

ガード加工してあるってことは、

基本的にアフターサービス無料ですが、

和らいふでも、5年間って縛りがあります。

 

パールトーン(ガード加工の名称ね)は、

以前は永久保証を謳っていましたが、

(・・・今もかしら...わかりません

アフターサービスは無料ではなく、

プレス代(¥1,000位かと)が、その都度必要です。

 

和らいふは、一応5年間の縛りはありますが、

現時点で、5年以上経過していても、

無料でアフターサービスを承っております。

ひどいシミがある場合等は

  別途染み抜きの代金を申し受けます。)

 

話戻って、他社さんで作った小紋、

アフターに出すのは初めてですが、

5年経過しているので、有料になります。」と

言われ、(そこは想定内だったのですが、)

その料金が、

5千円です。」と言われて、

...

(ビックリして、イスから飛び上がってしまいました。)

高っ...

和らいふのクリニックの時なら、

キモノ4枚が丸洗い出来る金額じゃね...

 

ちなみに、振袖も、5年経ったら5千円掛かるの

と聞いてみると

そーですね。」

あっそ・・・

他に言うべき言葉も無く、出てきました。

 

5年先に、こんなこと言われると思ったら、

お振袖を作るとき、

オプションでガード加工を施す気にならないわよね。

・・・私は、キモノを着る立場で、

いつもガード加工するべきって言ってますが、

何だか、残念です

 


振袖撮影会始まる

2018年05月03日 | 日記
事業部のHです。

世間はGWの連休中ですが、私は仕事です。
5月3,4,5日の3日間は、
来年成人のお嬢様の振袖撮影会です。

いわゆる前撮りですが、
一般的に、前撮りと言うと、
写真館に行って撮ってもらう〜のでしょうが、
(和らいふでも、直営スタジオ&提携スタジオでの
前撮りも出来ます)
撮影会は「会」なので
イベントとして、
ちょっと違う雰囲気の前撮り
目指しています。

カメラマンをはじめとするスタッフが大勢居ます。
ヘア&メイクも、着付も、
プロのモデルさんを相手に仕事をするメンバーです。

家族やお友達と撮ることも出来ます。

参加記念品も差し上げてます

アルバムに使用される紙(という表現でいいのか)も
アイドルの写真集に使われるモノだそうです…
そうなのぉ〜としか言えない私

さて 私は、
腰痛 巻き爪 花粉症 の三重苦で、
最悪のコンディション

うちのスタッフにも心配かけちゃうし、
何より、お祝い事のお嬢様たちに失礼なので、
普段より笑顔笑顔
お迎え致しますから、ご安心を

ま、もっとも
おばさんなんで、あんまり口角上がらないんで、
ちょっと強面なのはお許しを

さぁ
(私にとって)1年間で、唯一、体重が減る3日間が始まるぞぉ〜


雨の札幌駅











仕事のオトモ
普段は伊達締めとして使っている腰痛ベルト



窃盗犯から

2018年04月26日 | 日記

事業部のHです。

最近、血糖値が高くて...

ダイエットをしているワケではないのですが、

(だったらビールをやめなさいって話ですが、

スイーツをはじめとする、

一切の間食をやめています。

 

いただきもののお菓子等は、

事務所のみんなで分けるのですが、

(基本的には)その日、居る人も居ないも

机の上に置いておきます。

・・・私は、我慢してお断りしています

 

さて、

最近、2階の住人Nさんが、

1階の女子の机の上のお菓子を、勝手に食べちゃうんです。

一度、見つかって、注意されてからは、

コソコソッとやって来て、

机の上のお菓子を、ササッと、ポケットに隠して

逃げて行こうとするんです。  

 

こらぁ~それは犯罪ですよ」と、

若い女子社員に叱られて、

だってぇ...」と、

いい大人が、甘えた声を出しても可愛くないのに。

 

Nさん、タバコをやめてから

甘い物を欲しているみたいです。

私と違って、お酒は飲まないですしねぇ...)

タバコをやめてから、

おこずかいが減らない...」とも言ってますし...。

 

じゃぁ~、みんなにケーキ買ってよ

とねだって、

3時のおやつは、パティスリーウノズのケーキです。

 

 


札幌で一番早い桜の開花

2018年04月25日 | 日記

事業部のHです。

・・・今日は営業企画会議があって、

2階の連中が居ないので、静かです平和です

 

ここ事業部の向かい側に、極楽湯という

いわゆるスーパー銭湯、天然温泉施設があるのですが、

毎年、この建物周辺の開花が、

市内何処よりも早いのではないかと思うのです。

 

札幌の桜の開花宣言は、

北海道神宮がある円山公園の標本木によるそうなのですが、

確か、4月26日、明日が開花予想日

だったと思うのですが...

 

極楽湯のは、既に満開ですから

ねっ...

この建物の裏側に、通称ミニ大通りという遊歩道があり、

桜の木が何本もあるのですが、

この建物の横だけ、やはり既に満開です。

 

これは、私の推測ですが、

この銭湯から漏れる湯気で、ここだけ気温が高い

のだと思います