goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

休みって感じ

2012-08-11 22:54:18 | 雑談


キラークイーン久しぶりの休日を満喫しているのでお休みです。まぁ休みと言いながらも普通に書いていきますかね。

はちみつさんが暇だったそうで、9時くらいにいきなり「あと30分くらいでエルムに着くんだけど」と電話が来ました。なるほど五所川原にきたか。よろしい「ならばギンコにも連絡してい」と言うと「はいよ」と返事。颯爽と準備をしてエルムへ向かう私。

エルムで数分待つと先輩の車に乗せられて登場したはちみつさん。挨拶をかわし「ギンコに連絡した?」と聞くと「忘れてたw」と言ってくれました。さすがである。

10年以上ぶりくらいにエルムに来たはちみつさん。昼ごはんはつがる市の木造にある三浦食堂に連れて行きました。ギンコさんにも前々からALTさんといつか連れて行こうと話していたのでちょうどいいというものです。まぁただの大衆食堂なんですが。

あとはちょっくらカラオケに行ってと。

まぁこんな休日でありました。




そして今、予算1万円くらいで電動歯ブラシを買ってやろうかと悩み中である。

新章・島左近 1年目

2012-08-10 19:45:10 | 雑談
某日。ユベントスは来年に向けて構造改革を行う事を発表した。世代交代を本格的に行うのである。それに伴い、デルピエロはベンチを温める事がほとんどになり、多くのベテラン選手が放出された。世代交代を行い新しく生まれ変わるユベントス、かつて優勝請負人(詳しくはビカム・ア・レジェンド参照だぜ!)として入団した島左近も全盛期のようなプレーに陰りが見え、契約は打ち切られたのである。

とはいえトッププレイヤーである島左近の元にはイタリア、スペイン、フランス、ドイツなどから数多くのオファーが届いた(プレミアでは評価されない選手である)。ビッグクラブから多額の給料でオファーが届く中、ひときわ低い給料でオファーを出したクラブがあった。カリアリである。

おそらくほとんどの人は覚えていないだろうが、島左近のキャリアはカリアリから始まった。1年間カリアリでプレーし、その時はシーズン4位、カップ戦2位というカリアリとは思えない結果を残したのである。カリアリ会長から「1年間でいい…十数年前のような、あの輝いたカリアリがもう一度見たい」という手紙に心を打たれた左近は、武者震いをしながら再びカリアリの門を叩いたのであった…。



それから約1年、ユベントスはインテルとの優勝をかけた最終節、カリアリ戦である。








「さすがユーベ、リーグ最少失点で切り抜けている守備力は半端じゃないですぜ…」



実況「おおっと!島左近抜けた!得意のカウンターから切り込みます!」



「さぁサコン!!どんどん打って来い!!」



「陰陽弾を喰らえ!ジジ!」

ピカーッ!



「うおっ、まぶしっ!」



実況「入りました!カリアリ先制!ジャンルイジ・ブッフォン、一歩も動けず!」



「ぎゃ…逆光だ…」



ユベントスは痛い敗戦。



リーグ戦はインテルが勝ち点1差で優勝。2位ユベントス、そしてカリアリは3位。見事来季のチャンピオンズリーグの出場権を得た。長いシーズンが終わり、残るはカップ戦である。カリアリは島左近の活躍もあり、決勝戦へ駒を進めていた。




対戦相手はリーグ制覇した長友所属のインテル。日本人による頂上対決である。長友似てない。

その結果…









カリアリ優勝!

シーズン3位、カップ戦優勝という奇跡のような結果で終わったカリアリ。優勝請負人としてシーズンは優勝できなかったものの、カリアリで3位であれば上等である。



輝きを取り戻した左近にはセリエA最優秀選手賞が送られた。約束の1年を終えた左近は新しいオファーを待つ事になった。カリアリでチャンピオンズリーグ戦えよお前。



そこへインテルからオファーが届く。週給180万ユーロ。日本円で約1800万、年俸にすると約9億円での契約である。インテルは若き頃半年だけ所属した事のあるチーム。再びチャンピオンズリーグで頂点を目指すべく、島左近は契約をした。



背番号は27。拍手で迎えられ、チャンピオンズリーグ優勝という険しい道程を再び実現させるべく島左近は戦うのである。

平常運転再開!

2012-08-09 20:50:04 | 雑談
ごきげんよう!五所川原立佞武多が終了しました。これをもって青森の夏は終了したといっても過言ではなく、あとは雪が降るのを待つだけです。ここから雪が降るまで大体4ヶ月弱なんですけど、一瞬ですよね(笑)

ブログ「キラークイーン」も昨日までグダグダ更新しておりましたが本日からいつものようにやっていきます。なんかテンション高めで書いているように感じるかもしれませんが、実際は祭りの疲労と後片付け今日やってきて結構疲れてます(笑)いやぁ去年に比べればマシなんですけど、どっちにしろ疲れますね!まぁわかっててこの仕事やってるんですが(笑)

まぁいろいろ書こうと思った事も溜まってましてですね…オリンピックとかね特に。甲子園やってますが、オリンピックやってる年だと皆してオリンピック見るもんだから甲子園が全くといって注目されないレベルまでマイナーになります。こればっかりは仕方がない。4年に1度そう思うのです。どんまい。

別に高校野球好きじゃないんですけど、何も見るもの無い時とか見ます。15分くらい見て寝ます。地元の高校は仕方ないので一応応援しますけどね、光星学園ですか、えぇそうです、去年準優勝して盛り上がったものの、飲酒して冷ややかな目で見られたバカ学校です。まぁここ数年ずっと出場しぱなっしです。

ライバルの青森山田高校は殺人高校と一部というか地元でも囁かれるようになり、野球部はますます冷ややかな目で見られております。山田学園のボスである理事長も去年お亡くなりになっちゃったし、何かと寂しい山田学園であります。野球に関してはこの2校で甲子園出場を争っているようなものですね…。

今日は疲れているのでこのへんで。また明日。

これからお盆シーズンであり、いろいろとまたプライベートが忙しいぜ…

4日目終了 残り1日

2012-08-07 22:54:18 | 小ネタ
あぁ、明日で終わりね。

青森ねぶたも弘前ねぷたも終わったので、青森三大ねぷた祭りも残すところ我が五所川原市だけですね。終わりが遅いのは、始まるのがちょっと遅いので。

人たくさん来るのか!初日みたいに人手不足でパンクしてしまうかもしれぬ!!!

3日目終了 残り2日

2012-08-06 21:42:03 | 小ネタ
あぁ、祭ですね祭ですね。

本日は雨の予報で県内各地雨が降ったようですが、五所川原の立佞武多伝説によって晴れになりました。かつては台風すら乗り越えた時あったんですよ(笑)

青森ねぶたが雨風で飛ばされ骨だけになっている中、五所川原は余裕で祭りをした…とか。今日も良い感じで祭りは開催されたようです。

疲れたのでこのへんで。

2日目終了 残り3日

2012-08-05 22:01:51 | 小ネタ
ごきげんよう。本日は五所川原立佞武多2日目です。初日で土曜日だった昨日に比べると今日は穏やか。昨日の忙しさは何だったのかと。まぁ今日は今日でそれなりに忙しかったんですがね。それでもお昼休憩30分取れたんでよかったのか。昨日は15分がいいところでしたね。

さぁ、明日の天気予報は雨です。あぁ…あぁ…雨ね雨。どうなるのかな。今まで1回も中止になった事がない立佞武多。雨が降っても夜には止み、台風がきても五所川原だけは平気だったりとあらゆる困難を回避していたのですが…明日の降水確率は70%。かなりの雨が予想されます。

あーあ。疲れたぞ今日も。さっさと寝るので。へばね!

1日目終了 残り4日

2012-08-04 23:26:22 | 雑談


お祭りが始まりました。五所川原立佞武多です。観光業をしているキラークイーンは去年に引き続き忙しい5日間です。とりあえず1日目終了しました。朝からお客さんがいっぱいです。いつもの数十倍くらいお客さんが来てるような(笑)

電話も一日中鳴りっぱなしである。んで喋る内容は9割くらい同じ話。お客さんの対応も9割くらい同じ話。一日中同じ話しをずっとしているのであります。喉が乾く乾く。

でもまぁ去年に比べれば肉体は酷使していないのでいいんですけどね。去年のような仕事は二度としたくない!(笑)でも残業代はバッチリ出て、いつもより手取り5万くらい多かった記憶が。ただ体力回復するのに3日もかかったのはいい思い出。

去年とは違う立場で組織を変えながらも、同じ仕事をしているとまた違うモノが見えてきて面白いです。去年は完全な裏方でしたので、今年はどちらかというと現場に近いです。でも去年やった裏方の仕事の方が大変でしたね…。

んで酷いところが、散々裏方をやった後に追い打ちの如く花形仕事へいかなくてはならない苦行。もうやめて!キラークイーンの体力はゼロよ!ってところに追い打ち。いやー…肉体的にしんどかったぞ。それに比べれば今年は優しいものですね。肉体的には。

しばし睡眠時間と栄養を重視する!

靴買ったwww

2012-08-03 23:00:10 | 雑談
えー昨日ですね、右足をある車輪に巻き込んでしまいました。左足はもともと負傷しており、ようやく治ったっぽかったので今度は右足です。右足潰れたかと思いました。びっくりびっくり。

まぁ骨には異常はなく、内出血もほとんど無く現在はほぼ痛みはありません。応急処置で氷で冷しまくったのがよかったのかもしれません。多分良かった。ちょっと違和感あるかも。でもまぁこの程度で済んだのはですね、愛用していたシューズが名誉の負傷をしてくれたからです。

シューズに大ダメージ、思いっきり破れました。破けるほどの衝撃を吸収し、お役御免です。数年ぶりに買い替えです。まぁ年数立っていたのでもうすでにボロボロであり、いつ買おうかなと悩んでいたのでいいタイミングなんでしょう。最後にかっこ良く役目を終えたと。

去年から気になってたシリーズの最新モデルを購入。トップ画像のリーボックの目立つやつ。11500円もしたんですけど。なんか目立つデザインなのでこれにしました。こういう個性的で目立つやつを積極的に取り込んでいこうと思いました。

店で店員さんに「この黄色って売れてますか?」と質問すると「まだ売れてません」と言われたので即決です。売れてないから買いました。でも派手なやつが結局売れ筋になるようです。あまり見たことないですけど。まぁそんなのは気にしないのである。

これなかなかハイテクシューズらしく、着地の衝撃を推進力に持っていけるそうなのです。メーカーの謳い文句によると「驚異的な疲れにくさを生み出す構造」だそうです。そこまで言うのであれば履いてみてもいいかなーと。

これからキラークイーンは足元が黄色になりますので。