goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

タコメーター

2013-12-05 21:54:54 | 小ネタ
ごきげんよう。社用車は軽のMT車なんですが、タコメーターがありません。商業者みたいなものなので、とにかく走れば良いっていう車です。普通に走る分には適当な回転数でギアチェンジすれば余裕で走るので別にいいんですが、気分が良いものではありません。むしろストレスです。

エンジン回転数を把握して走りたい性格なんでATだろうが欲しいんですけどね。ぶっちゃけスピードメーターより見る。うちのアイリスのインパネは中央にタコメーターがあり、左側に仕方なくスピードメーターついてます。前にも言ったと思いますが、クッソ見づらい。見づらいからレーダー探知機をスピードメーター代わりに使ってます。急加速しない限りちゃんと追従するので優秀(笑)

あと、何にせよ針が動くのが楽しい(笑)

おおよその回転数は音を聞いて判断するんですが、最初からタコメーターが無いと基準値すら作る事が出来ません。ギアチェンジのタイミングくらいです。タコメーターが付いていないんでしたら、せめてギアチェンジに適切な回転数の時に何かしらのランプでも点灯させりゃあいいのに。ラリー車みたいにね。

前にジャスミンに付けてた大きいタコメーターにはランプ付いていたんで非常に便利でした。エコランからスポーツまで幅広く使わせてもらいました。


まぁそんなこんなでタコメーターはあったほうがいいと思うのよ。