母の実家も2~3本(渋柿も)あったと思うし、父の実家(神戸市の超山奥)にもある。
山にもあるよな。
何の手入れもされずそのままなのが。
スーパーに売っているは、栽培されたきれいに形のそろったもの。
母が買っていたのはよく見てないけど多分種なしだったような。
母のイメージは、庭になっているのをそのまま出荷?
確かに「地元(農家)野菜コーナー」には、たまにどう見ても庭で生ってるのを売っていると言うのがあるけどさ。
だけど、全然見た目も違うよね。
その値段で出したら駄目じゃない?と思うものも。
まったく売れてなかった。
うちは、住宅街だけど隣の家にも柿なっているよ。
こういったの売っている。
このあたりも新しい家には植えている人いないけど、古いお宅などは柿の木ある家結構ある。
今日、バイクで走っていたら2本もある家あった。
お隣は、高齢で足を悪くされているのでもう手入れとか収穫が出来ない状態で、ここ毎日カラスやひよどりがやってきてついばんでいる。
そういえば、実家(神戸市某住宅地)近くではどこも柿植えてないな。
うちの方はやっぱり田舎だから?
庭にスペースあるし。
母は15から神戸の中心の方に出ているので田舎の人ではなくなっているが、柿のイメージはいまだ「庭にあるもの」なのかもしれない。
わたしも母の実家に長くいて「スイカ」と「イチゴ」(母の実家はイチゴ出荷していた)が市場で高くてびっくりした覚えがある。
スイカもイチゴも食べすぎてお腹壊して、今は好きじゃないし。
******************
今日は、行きたい店舗が違いそこに。
10時開店なので、いつもの私のお買い物時間と少しずれていて「行くぞ!」と決心しないとなかなか行けない。
いつも定番で買っている商品が、他の店より100円以上安くて、まとめ買いで購入しに行っている。
棚を見ると「安い」ものは皆さんよくわかっているようで、かなり在庫が少なくなっていた。
数個買ったので、当分ある。
確かにいろいろと値上がりしているが、うちは夫婦二人なのでそこまで節制しなくてもいいんだけど、やっぱりなー。
100円大きいよ。
ついでに新しい変わった商品がないかチェックして帰ってきた。
一人で行くのはこの「リサーチ」の為である。
おとーさんと行くとこれがなかなか出来ない。
これ、私の一種の趣味なのよ。
おかーさん、毎日違うお店に行っているようですが・・・。
そうそう、コブちゃんのフード(取り寄せ以外)も買うお店決めているの。
それは明日に。
それでは、皆様いい週末をお過ごしくださいね。
サメ家は、果樹、凄い種類と量です。
田舎だもんね。
くちこ家も、イチジク、ライム、金柑、ブルーベリー🫐等々ありますよ。
くちこ家も老夫婦二人だし、値上げの影響はあまり無いかも?
大家族、育ち盛りが多い家は大変だろうな、と。
岐阜は富有柿の産地で、父が現役の頃は一個ずつ紙で包んだ立派な富有柿の箱が何箱も届き、
ちょっとうんざりしていました。
でも今となると、こちらのスーパーでは、それほど立派でもない柿が一個150円、
イチジクもそれ位で売られています。
食べたいのですが、中々その気になれず…(><)
母の実家もいちじくありました。
柿は、井戸横と牛小屋横(牛農家でもあったので)ちょっと離れた場所に渋柿と。
植えていたと言うより昔からあったって感じです。
サメ様のところと一緒の感じかと。
うちの庭も都会と比べて多分広いと思うんですが、なるべく背の低いものを植えてます。
でも、近所の古いお家などは立派な実のなる木を植えているところ多いですね。
ブルーベリーいいな!
阪神淡路大震災やリーマンショックなどの真っただ中での子育ても大変でしたが、今また大変ですね。
今は夫婦二人なのと、私があまり食べないのでそこまで大変ではないんですが・・・それでも100円でも安くと(;^_^A
富有柿はこちらでも売ってますが、いいお値段してますよね。
私の場合は、「スイカ」で畑でゴロゴロ出来ているイメージ。
畑で落っことしてその場で祖母と食べて(なまぬるくて美味しくない)戻ったら、祖父が冷やしたスイカ切っていてまた食べたりと。
出来すぎた年は牛も食べなくなり、隣が(と言っても結構距離ある)飼育している猪にあげに行った覚えが・・・。
神戸の市場で売っている値段見て子ども心に
「牛と猪にやったのに!」と思った覚えが。
都心に近いところは、物価が高いみたいですね。
息子が、「高い、高い」と言ってます。