おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

理想通りには・・・

2022年05月18日 | 絵日記


うちのような42坪の住宅街の中の家では無理。
他の区画も大きい敷地もあるけど、一緒ぐらいで引っ越してこられた人も最初ガーデンチェアセットを設置されていても、使っているのを見たことない。
ただ、この竹製ベンチは後日子どもたちの遊び場となる。
働いていたので留守番している家の中に友達を呼ぶのは禁止にしていた。
私が家に居る休みの時は、みんなよく来ていたけど。
家の中でのいろんなトラブルを防ぐため。
ただ、この庭のベンチはOKだった。
庭のこのベンチに座って友達としゃべったりゲームをしたり。
ご近所の距離感が近い、敷居が低いのも役に立ち、子どもに声をかけてもらって、帰って来ると「遊んでたわよ」と言ってもらえることも。

子育てをするのにはメリットの方が多かった。
「近所の目」

さて、実はなんでこんな事を思い出したかというと、私の原付で走るお気に入りの道がある。
広い道なんだけど車通りが少なく、また両脇にきれいに整備された広い遊歩道があり、街路樹も等間隔に植えてある。
春は桜並木になる。
うちの市は、人が通らない場所の方が道路とか歩道とか整備されている。
車は通るけどと人通りが少ない道。
その道の最後にはよく行くディスカウントドラッグストアと最近出来たスーパーがあるので、ルート的によく来る。
走るととても気持ちいい。

とつい最近も走っていた。
ふと道の先に人が見える。
なんだか木に向かってしゃがんでいるような・・・。
もしかすると倒れいるのか?と注視すると、木の下でおじさんがアウトドア用の椅子に座って本を読んでいた。
いわゆる通行調査とかじゃなくどう見ても一般の人だ。
確かに人があまり通らないし車は通るけど静かだからいい場所なのかもしれない。
ただ、道路の反対側には実は屋根付きテーブル付きの休憩スペースがあるんだが・・・。
と少し進んでその休憩スペースを見ると別のおじさんが休んでいた。

きっと一人で読書を楽しみたいんだろう。
その意味では、最初のおじさんがいた側の方は人を通っているのを見たことない。
あえて道路側を向いているのは、倒れていない事のアピールか?
後ろが山なのもある。
休憩スペースがある方は、住宅街に面しているため走ったりしている人も見る。(ただ、やっぱり歩いている人はあまり見ない)

なかなか考えたなと感心した。
うちの庭よりよっぽど静かだ。

竹製のベンチのほかに、夏に外で涼むようにとリビングの横に少し大きめの縁台を設置した。
こっちは、道路側ではなくお隣の家とも結構間があいていて、そのお隣の家はほぼ壁。
しかーし、そのお隣さんがその壁側のかなり狭い(人が一人通るのがやっと)スペースにずらっと花壇を作ってられて、しょっちゅう手入れをされるのでやっぱり断念した。
今は物置状態となっている。
夏は蚊が多いのもある。

なかなか理想通りにはいかないものだ。

このコロナの中、家の中に引きこもってばかりも居られないのだろう、この上記のようなおじさんや、結構人通りが多いのに庭に椅子を持ってきて座っている人をよく見かけるようになった。

わたしも実は、こうやって一人で外でぼーっとしたい時がある。
リフォーム計画の一つとして考えているんだけど・・・。
きっとまた理想通りにはいかないような気がする。

最近思い通りになったのは、これだけかも。



原付のカバーを100均の大きめのマグネットクリップで挟んでガレージの柱にくっつけた。
たたむの面倒で、何かいい方法がないか考えていたので。
こうすると風が吹いても飛ばない。
なかなか自分で「いい!」と思った。
最初はS字フックでと思ったけど、きっとそれなら風が吹いたら飛ぶ。

これと同じで外にうまく一人スペースを作れないかまた考えよう。
2階のベランダも考えたけど、ここはもっと丸見え。
それとこのベランダは息子部屋からの掃き出しなので、最初はここに物干し置いていたんだけど、息子の成長と共にむやみに出入りを控えるようになり(掃除はする)下に移動させたので、今は使ってない。
今は使えるから何かで全面的に目隠しをすると言うのありかもしれない。
コブちゃんが出れるようにするのもいいかも。

そのコブちゃんは最近は、椅子の下がお気に入り。



一人になりたい時があるの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする