きじとら(=^・^=)の 散歩写真

チェンソーアートに興味津々散歩中..

☆ チェンソーカービングスクール 「2016年度塾生(第10期生)募集」のお知らせ ☆


チェンソーカービングスクール安曇野学校 天平の森2016年度塾生(第10期生)募集を開始しました。
開催場所:森林体験交流センター「天平の森」 長野県安曇野市明科光2573-35 tel 0263-62-6235
開催日:4月~10月の第3土曜日   ※10月15~16日はカービングショー開催!
[お申込み・お問合せ] 
・独創本舗シトロン 担当 饗場(あいば) 〒384-0043 長野県小諸市諸154-2
 tel fax 0267ー23-8970 携帯 090-1701-6131 mail: y-takeru@karuizawa.ne.jp
・塾長 伴正史 mail: info_ban@myad.jp ●「チェンソーカービングBAN」(伴塾長HP)

第9回 信州安曇野チェンソーカービングショー  画像をクリックして、更に最大化してご覧ください(^^)/


東栄チェンソーアート世界大会 2010  その7

2010-07-17 | チェンソーアート
前記事と同じく、メインカービングシーンをご紹介いたします。

▼大きな魚を寝かせて制作されていましたが、いよいよ正立させて丁寧な仕上げに入る富山の折谷さんです。
  戦国武将を彫られる林さん(山口)のバーの動きの素早さ、仕上げの緻密さは息をのむほどでした。



▲スイカを食べる水着の少女を彫られているhiro2号さん(山形)が仰るには「やっぱり女性像を制作するときが
  最も燃えます!」とのことです。真剣な表情からもそれが窺えますね。





▼お婆さんを制作されていますのは阿知波さん(愛知)です。何やら大きなものを背負わせるらしいのです...。



▲栗田宏武さんが制作中の親子の象は表情が微笑ましくて、とても惹かれました!






▲初出場の志賀さん(青森)です。カービング歴が一年ほどということですが、練習量が豊富な青森のカーバー
  さんたちの実力には目を瞠るものがあります。驚かされました!



▼林さんの細やかな仕上げの美しさ...、あっという間にここまで仕上げられた!という感じでした。



▲音やんさん(宮城)の「葡萄踏みする少女」です。動きがあって素敵です!3時間半という限られた制作時間の
  なかで、よくここまで制作されたものだな~と驚きました。いつも、何か驚かせてくださる音やんさんなのです。


▲お婆さんが背負っているのは、大きな地球...みんなの地球でした。阿知波さん、アイディアも素晴らしい!

※さて今日は..、これから信州安曇野に向かいまして、チェンソーアートの撮影を楽しんできま~す(^^)/

つづきます...