きじとら(=^・^=)の 散歩写真

チェンソーアートに興味津々散歩中..

☆ チェンソーカービングスクール 「2016年度塾生(第10期生)募集」のお知らせ ☆


チェンソーカービングスクール安曇野学校 天平の森2016年度塾生(第10期生)募集を開始しました。
開催場所:森林体験交流センター「天平の森」 長野県安曇野市明科光2573-35 tel 0263-62-6235
開催日:4月~10月の第3土曜日   ※10月15~16日はカービングショー開催!
[お申込み・お問合せ] 
・独創本舗シトロン 担当 饗場(あいば) 〒384-0043 長野県小諸市諸154-2
 tel fax 0267ー23-8970 携帯 090-1701-6131 mail: y-takeru@karuizawa.ne.jp
・塾長 伴正史 mail: info_ban@myad.jp ●「チェンソーカービングBAN」(伴塾長HP)

第9回 信州安曇野チェンソーカービングショー  画像をクリックして、更に最大化してご覧ください(^^)/


東栄チェンソーアート世界大会 2010  その2

2010-07-12 | チェンソーアート
12時30分~14時30分までのクイックカービングシーンです。

▼いよいよカーバーの方々全員が揃って、一斉にクイックカービングの開始です。どの位置で撮影するかは予め
  決めていました。昨年開かれた安曇野カービングショーでは流庵さんをなかなか撮影できなかったものですから
 今度こそ、少しでも納得のいく撮影をしたいな~と考えてのことです。事前準備に余念のない流庵さん、そして
  ソーダストシャワーでクイックカービングのスタートです。選手と選手の間が広々としているのが今大会の特徴の
  ひとつでもありました。競技場のレイアウトも昨年とは異なっています。




▼栗田宏武さんが照れながら「AKIちゃん(宇津さん。娘さんの旦那さん)と隣同士だよ~!初めてのことで恥ずか
  しい^^;」と仰っていましたので、何とかお二人が目を合わせるシーンを撮れないものだろうか?と思いつつ撮影
  していたのですが、なかなか思うようには撮れなかったです^m^

▲▼カービングスクール安曇野学校の真っ赤な名入りタオルを帽子代わりに被って、とっても気合の入ったカービン
   グをされているカーバーさんには思わず目が釘付けになってしまいました。存じ上げないカーバーさんで申し訳
   ありません^_^;

▲最下段の写真のカーバーさんが私の方を見つめてカービングされていましたが、突然カービングを中断してしまい
  ました。「私が何かマズイことでもしちゃったかなぁ?」と心配でドキドキしていましたら、大急ぎで私に近づいてき
  ましたから私は遂に恐怖の頂点へ!「きじとらさん、お久しぶりです!」と握手を求められても恐怖感は消えず...
  保護メガネを外してくださって、やっと阿知波さんと判ってホッとするやら嬉しいやらの大感激の再会でした(~_~;)



▼紅一点の女性カーバー、兵庫のホワさんです。カッコイイですから撮影するカメラマンも多く、近づいて撮影する
  のはなかなか容易ではありませんでした。殆ど遠くからの撮影です。


▼山形のhiro2号さんです。今年も随分とお世話になったお一人で、感謝申し上げます。
 伴塾長さんの呼びかけで1月9日から3日間上田市で開かれたスタンプカービング、2月にはハスクバーナ・ゼノア
 フェアに同席させていただいて、競技会ではないステージで間近にhiro2号さんや丸太船長さんの華麗で迫力ある
  カービングを拝見出来ましたし、5月には国立新美術館で氏の作品を鑑賞する機会に恵まれるなど、どっぷりとチェ
 ンソーアートの魅力に浸からせていただきまして感無量です。そんなことなど思い出しながらカーバーの皆さんに
  感謝しつつ撮影していました。



▲▼先にご紹介いたしました阿知波さんの豪快なカービングシーンです。




▼林さん、小林さんです。

▲▼栗田宏武さんと宇津さんを一つのカットにしたくてトライしましたが、やはり巧くいきません^m^

▲静かに黙々とカービングされる流庵さん...、引き込まれそうになりました。


▲▼初めて拝見したムークス ムラタさんの俊敏なカービングシーンです。速い動きについていけず、キッチリ撮れな
   くてスミマセンでした。





▲昨年9月の山形大会では物語性豊かな作品を披露してくださいました青森の菅岡さん(愛称JINさん)です。
  初出場の東栄世界大会では「JINさんって、こんなにも身体が柔軟でしたっけ?」と、不思議に思うほどの闘志
  漲るカービングを展開されて、ギャラリーを興奮させてくださいました(^^)/

つづきます...

■時間よ止まれ  矢沢永吉