私達が日頃学んでいる、ナンバの基本となる12の動きを体系化した「ナンバ式骨体操」を、島の方々の健康に役立てていただこうという企画です。
医療事情が厳しい島の人たちは、健康問題にはとても敏感です。
この日、よく怪我をするという中学生が数名、ヨガの先生、シーカヤックの日本チャンピオン・崎原健さん、学校の先生など、ナンバに興味を持たれている方々24名が集まっての講習会になりました。
私は助手を務め、まずナンバについての説明をしました。“捻(ねじ)らず、うねらず、踏ん張らず ”というナンバの身体の使い方を、日常生活に取り入れることでより快適な生活を手に入れていただきたいと、実際にいくつかの動きを体験してもらいつつ、理解を深めていただきました。
12の基本の動きによる骨体操には、皆さん大変熱心に取り組まれていました。よく理解できた様子で、とても和やかに講習会が進行できました。よく怪我をするという中学生達も、「準備体操にこれを取り入れよう」と、楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした。
10時開始の予定でしたが、案の定「沖縄時間」により遅れました。終了時間はきちんと12時にしたのですが、参加者の熱心な質問が多く、予定を20分も過ぎてしまいました。
1時からは指圧の予定があり、少し急いでいたので質問はこちらから強引に打ち切りましたが、まだまだ色々聞きたいことがあるようでした。
「面白かったね」
「これ、絶対ちゃんとやろうね」
「大ちゃん(熱田くん)ありがとう!」
参加者の口から出る嬉しい反応に、はるばる西表まで来た甲斐を感じました。「次回もまたぜひ来てください」との熱心な言葉に、ぜひ応えたいと思っています。
大ちゃん、ご苦労様でした。