ブーケ

気の向くままに!!

ハハコグサやセントーレア・ギムノカルパなどに

2016-06-01 13:30:34 | 日記
セントーレア・ギムノカルパの花が咲いていました。
花はアザミに似ていて可愛い感じです。葉はシロタエギクにようなシルバーリーフです。
葉だけでもガーデニングのアクセントに使えそうです。

春の七草の1つハハコグサ(母子草)が咲いていました。
七草の御形(ゴギョウ、オギョウ)はハハコグサのことで、花言葉は「いつも思う、温かい気持ち、永遠の想い」です。
母が子を想う気持ちからこの花言葉になったのだと思います。

すこし歩きますとナデシコがピンクの花をつけていました。
ナデシコは秋の七草の1つで、花言葉は「大胆、純愛、貞節」です。

シソ科のエルサレムセージが黄色の花を咲かせていました。
レモンのような香りがするのでポプリやドライフラワーなどに使うことができます。
葉のふちに白い線が入っています。花言葉は「前向きな心」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンパニュラやジキタスが綺... | トップ | コモンタイムの花とアカシデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事