goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

野菜の苗を植えたよ

2025-04-18 00:28:42 | 日記
昨日、野菜の苗を買っておいたので、今日は畑に植えてきました。
畑と言っても、家の前にあるとても小さなスペースです。
ちょっと離れた高台には、もっと広い畑があるのですが、何せイノシシの被害が酷くて、とてもじゃないけど無事に収穫まで育てられる自信がありません。
イノシシは、夜になると近所の家にまで出没します。
でも、遠くでは無くて、家の前なら管理も出来るのではないかと判断して始めました。
夫が、今年は野菜も作るぞって、張り切って始めたんです。
農業初心者同士、簡単な夏野菜から。
支柱を立てて、お米用の培土が入っていた袋を、上下カットして被せました。
風よけにもなるし、鳥の被害も防げます。
イノシシは、電気柵でも取り付けないと無理ですけどね(笑)

上から覗いてみましょうか。

きゅうりです。
2本植えました。

ナスです。
2本植えました。

ピーマンです。
これも2本植えました。

シシトウです。
これは1本だけです。

計7本植えました。
土には肥料を混ぜ込んであります。
途中、買って来てあった支柱用の棒が、4本足りなくて、夫は裏山に竹を切りに行ってきました。
ちょうどいい竹・・・笹竹ですね・・・を切って来て、代わりに立てました。
さて、それはどれでしょう?(笑)

今日はけっこう暑かったので、いい汗かきましたよ。
ちょうど正午に終わったので、お昼を挟んで、午後からはイラストのつづき。
でも、眠かったあ。
午前中に身体を使って、適度な疲れがあったので、余計に(笑)
このくらいで疲れるなんて、やっぱり身体がなまってますね。
続けられるか一抹の不安が・・・
今夜は、疲れたので簡単なメニューで、カレーと野菜サラダにしました。
もうお腹いっぱい。
明日も頑張っていきましょう。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう、歩くしかない | トップ | 今夜は大皿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お野菜作り (tibineko)
2025-04-18 10:57:14
笹竹の支柱は真ん中ですよね😊
お野菜を自宅の前で育てられるって
なんか憧れますね。
で、私が食べられるのは
茄子(焼きナス限定)とキューリです(笑)

最近の我が家は通りに面したブロック塀越しに
モッコウバラが可憐な花を付けはじめています
およそ2メートル近くのブロック塀が
モッコウバラに埋め尽くされる光景はなかなかのもの
満開になったら 画像をお見せしますね😊
返信する
Unknown (キミー)
2025-04-18 13:23:26
当たり!

で、tibinekoさんが食べられるのが、焼きナスとキュウリですか。
焼きナス最高ですよね。生姜醤油で食べたらいくらでもイケる!
あ、生姜大丈夫ですかね?

塀を埋め尽くすモッコウバラ、ぜひ、見てみたいです。
何色だろう。ワクワク!

我が家のほうは、イノシシの被害がとにかく酷くて、筍はほじ繰り返されてるし、田んぼも穴だらけ、野菜も食べられてしまっています。
無事に収穫まで守れると良いのですが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事