blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

TDLよりワクワク

2024-03-25 01:04:31 | 日記

土曜日は、いつもなら仕事は休みなのですが、MMさんの都合が悪くなって代わりに出たので、夫と休みが被るのが日曜日だけになりまして。

4月になれば種まきに始まり、農業が忙しくなるので、遊びに行けるのは今月くらい・・・ということで、家族でお出かけしてきました。

お出かけといっても、特別なところへ行ったわけでは無くて、それぞれに買い物がしたかったので、ほぼ何でも揃っているひたちなかのジョイフル本田でまとめて買い物をしてきました。

でも、ここの文具などのフロアーは、私と子どもたちにとって、ワクワクが止まらない夢の世界なのです!(笑)

文具も画材も、手芸用品も・・・その他もろもろ欲しい物がすべて手に入る夢のフロアー(笑)

楽しいことこの上ないのです。

次女は、クロッキー帳が欲しいと言って付いて来たのですが、レジンの材料も購入。

私の勤め先のショッピングセンターにも文具屋さんはあるのですが、内容が変化してしまい、クロッキー帳も、私がお店で使っているブラックボード用のマーカーも常備しなくなってしまい、不便なのでここでまとめ買いすることにしました。

便箋やマスキングテープもファイルも種類が豊富。

使っているA5サイズ手帳のリーフも、かゆいところに手が届く品揃え。

買わない理由がありません(笑)

長女は新しく、大きくて何でも入るペンケースと、携帯用ステーショナリーセットなどを次々とカゴに入れ、高校で使うものはほぼ揃えました。

夫は文具に興味はないので、シャチハタのハンコだけカゴに入れると、別の階に行ってしまいました。

そして、自分の買い物が済んで、どこにいるのか電話がかかってきたのですが、まだ私たちが同じフロアーでうろうろしているのを聞いて、呆れて迎えに来ました。

お昼ご飯は着いたときに軽く済ませていたので、とにかく見て廻ることに集中です。

長女は他にも、学校に持っていく大きめのバッグやカチューシャなどのヘアアクセも、下の階で購入したので、私も花バサミを買おうと思っていたことを思い出し、花屋さんのスペースまで往復。

やっぱり、地元にない可愛らしい色使いのものばかりで、テンションも上がります(笑)

そんなわけで、気が付くとずっしり重い荷物を提げて、のどがカラカラになっていました。

自動販売機でレモンスカッシュなどを買って、飲みながら車へと移動。

で、子どもたちはぐったりして、乗り込むなり寝てしまったのですけど、私は元気いっぱい、早く買ったものをチェックしたくてうずうずしていました。

ですから、帰宅して買ったものを仕分けしている時間も至福の時(笑)

久し振りにワクワクした時間を過ごせました。

もうしばらく文具は何も要らないくらい買ってきましたので、使うのが楽しみです。

それにしても、ディズニーランドなどは目じゃないくらい楽しかった私たちって、すごく安上がり(笑)

そして、私たちのあこがれは、渋谷のloftなんですねえ(笑)

いつか行ってみたいです。

子どもたちはどうせ、友だちと行くのでしょうけれど、私も誰か連れて行ってくれないかなあと、思っているところです。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな彼岸の入り

2024-03-17 23:31:52 | 日記

今日からお彼岸ですね。

昨日に引き続き、とても暖かな一日でした。

特に意識はしていなかったのですが、夢の中でお線香を上げていました。

それも、仏壇では無くて、何故か盆棚で、次女と一緒にお線香を上げているところで目が覚めました。

で、「あ、お墓参りに行かなくっちゃ・・・」となり。

午後から次女が、友だちのYちゃんの家に遊びに呼ばれていたので、午後1時、Yちゃんの家まで車で送って行きました。

友だちのYちゃんとSちゃんからは、バレンタインにお菓子を持ってきてもらったので、先週、お返しに文具を贈ったんです。

Yちゃんママにも久しぶりに連絡を取ったので、Yちゃんも次女のことを誘いやすかったのでしょう。

一緒に勉強をしようと誘ってくれたようでした。

Sちゃんも一緒に来て勉強をしたようですが、実際は、イラストをそれぞれ描いたりもして、勉強の時間はそれほどは無かったようです。

次女を送って行った足で、食料品と仏花を買っていったん帰宅。

お風呂掃除をしたり洗濯物を取り込んで畳んだり、掃除などをしていると、1時間くらいはあっという間。

ちょっと一休みしてコーヒーを。

長女はお昼に起きてスマホをいじっていたので、お墓参りに行くから着替えるように言いました。

次女のお迎えは午後4時と言っておいたので、迎えに行った帰りにお墓に寄ってくる予定なのです。

私の車で行こうとしたら、夫が自分の車で乗せて行くと言うので、長女と共に、仏花とお水、そしてお線香を持って乗り込みました。

Yちゃんの家までは車で6~7分といったところです。

到着すると、二階から元気のいい笑い声が降りて来て、3人でキャーキャー言いながらさようならをしてきた次女。

今からお墓参りに行くよって言いながら車に乗せると、照れくさいのか「知るか!」とか何とか言って、でも大人しく乗っていました。

我が家のお墓は、花崗岩の砂利を敷き詰めてあるのですが、ぽつりぽつり雑草が顔を出している状態。

草取りは覚悟していたので、まず、4人で一斉に雑草抜きを始めました。

さすがに4人で作業するとあっという間、10分ほどで終わってしまいました。

持ってきた2リットルのペットボトルのお水を、傾けて流しながら手を洗い、お花を上げて、お線香を。

やっぱりお墓参りをきちんと済ませると、清々しい気分になりますね。

帰宅してもまだまだ明るくて、さすが春分間近といった感じ。

庭の梅の花はだいぶ散ってしまって、代わりにクロッカスが花盛り。

特に手入れなどはしていないのですが、毎年、変わることなくあちこち散らばって生えてきてくれます。

水仙は芽が出てきたところ。

チューリップは影も形もありません。

本格的な春は、もうちょっと先かな。

桜の木はまだ、蕾も見当たりませんし。

でも自然は、確実に春の準備をしてるんですね。

我が家はどうかなあ(笑)

春は来るんでしょうかねー(笑)

 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物のあれこれ

2024-03-13 00:28:46 | 日記

勤め先の事務局が閉鎖されて、もう副局長のSYさん以外会えなくなってしまうという2月末に、今までお世話になっていたのにこれっきりでは寂しいと感じて、SYさんはじめ、4名の事務局員さんたちに、今までのお礼と言って、お茶屋の品を自分で買って贈りました。

餞別と言ってしまったら、お返しの気遣いをさせてしまうと思ったし、全員辞めてしまうわけではないので。

何より、私のほうでは事務局の皆さんを頼りにして慕っていましたし、とても仕事熱心なだけではなく、相談にも耳を傾けてくれるかたたちでしたので、いなくなってしまうのがすごく悲しかったのです。

ほんの気持ちでしたが、数日して、事務局員のFさんからお返しをいただいてしまいました。

魚屋さんのレジにもたくさん入ってもらったし、とてもお世話になったのでって言われましたが、そこはお給料出てましたので、お礼をされるようなことでもなかったのですが(笑)

なんか、気遣いをさせてしまって、申し訳なかったです。

同じ日に、お茶屋のスタッフOさんからも、クッキーをもらってしまいました。

数日前に、レジの金額が合わなくなった夜、私が駆けつけて合わせられたので、お礼を何かしないと気が済まないからって(笑)

それが仕事なんだからいいんだよおって言ったんですけどね、気持ちだからって。

ちょっと遡ること2月のバレンタインデーですが、休んでいる次女に、お友達のSちゃんとYちゃんがクッキーを焼いて家まで持ってきてくれました。

次女はすごく喜んで、とても美味しかったと言っています。

それで、ホワイトデーに何かお返しをしようと。

二人とも、次女と同じに絵が好きなので、クロッキー帳の小さめのと、新色のカラーペンのセットを買って、郵送することにしました。

次女も二人とお揃いに買いました。

今のところ、お手紙を書かせています。

そんなこんなで、ここしばらくあげたりもらったりが続いていますが、お茶屋のスタッフMMさんが面白いことを言ってきました。

3日ほど前に、フィリピン人だという女性の接客をしたそうなのですが、お祝いのお礼の品を買いに来たのだそうです。

そして、その女性は、日本人はなぜ贈り物をされると半返しをするのか自分には理解できないってぼやいていたそうです(笑)

海外では、もらったら貰いっぱなしでいいそうで、お返しはしないそうです。

「どうしてなの?」

って訊かれて、MMさんも、どうしてなんでしょうねえ、わかんないですよねえ(笑)って話を合わせて、苦笑いだったそうですが。

そういえば、昔から自然とそうしているので、理由は判らないです。

日本人独特の習慣なんですね。

でも、贈りたいから贈る、それでいいような気がします。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税務署にLINEで申告ってヤバいのでは?

2024-03-10 23:53:26 | つぶやき

去年の夏に亡くなった父親の分の確定申告を、市役所では出来なかったために、税務署にまわされたわけですが、その資料作りはなんとか終えることが出来ました。

政治家がうやむやにして許されていたからって、自分もうやむやにして許されるはずもないですし、文句を言っていてもどうにもなりませんから、やるしかありませんね。

金曜日に税務署に連絡して、○○日に行ってもいいかと尋ねると、LINEで予約してくださいって言われてしまいました。

LINEで国税庁に友だち登録して・・・って、いろいろ説明された手順をメモしてやってみたのですが、どうしても「相談する」の文字が出てこなくて断念。

夫に「予約できない」って電話したら、「29日に電話した時には、予約は要らない、その代わり待つけどって言われたろ?」って言います。

そうだっけ?

自分で電話しておいて、すっかり忘れてるんですね。

だったらいいやってなったのですが、落ち着いてみると、税務署がLINEでいろいろやってるのって、ヤバいんじゃないかと思い始めました。

しかも、LINEにつながると、「申告書を作る」という項目まであったんです。

韓国にダダ洩れでは?

危機管理、どうなってるんでしょうね?

まあ、LINEを使っている自分にも問題ありですが。

いろいろあって、普通のメール機能が使えなくて、LINEを使わざるを得ないんです。

自分はLINEでの申告はしませんが、やっている人もいるのではないでしょうか。

かなり危ないと思うのですが。

国税庁、大丈夫なのでしょうかね?

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休は作ったけれど、自分時間は難しい

2024-03-10 01:32:16 | 日記

一週間、休日もスタッフのサポートで出勤していたのですが、金曜日からやっと3連休が取れました。

でも、金曜日はドタバタでした。

16時にソーシャルワーカーの先生が次女に会いに来てくれる予定だったので、一週間いい加減にしていたお掃除をしまくり、午後になってやっと一段落したので、買い物に行ってきました。

晩ごはんの買い出しと、先生へのお茶菓子を買って帰宅したのが15時半。

早朝に積もっていた雪はすっかり溶けて、良いお天気になっていました。

先生は、16時ぴったりに訪問してくれたのですが、肝心の次女が部屋に籠って起きてくる気配も無く、実際、朝から何度起こしてもまったく反応が無かったので諦めていたのですが、やっぱり駄目でした。

それでも先生には、せっかくですから上がってもらい、二人でお茶を飲みながら話し合いをしていってもらいました。

特に有効な手立ては思い付くこともなかったのですが、現状の確認をして、次の訪問を一週間後に決めて、先生は帰って行かれました。

とりあえず、17時になってしまったので、お風呂掃除と、湿っている洗濯物と乾いているものを分けて片付けてから、晩ごはんの準備に取り掛かっていると、お店のOさんから電話。

お米を研ぐためお米を水に入れる寸前で手を止めて電話に出てみると、Oさんが、レジの点検をしているのだがどうしても金額が合わなくなってしまったとのこと。

聞いてみると、いろいろと途中でミスをしているようなので、ジャーナルを確認してミスした箇所を見てやり直せないか言ったのですが、出来ないと。

埒が明かないので、行ってみるから20分待ってと伝えました。

長女にお風呂と、お米を研いでセットしてもらうのを頼んでから、バッグを掴んで急いで車に乗り込みました。

お店には15分ちょっとで到着。

Oさんの話では、電子マネーを現金扱いで入力してしまっていたり、クレジットを付属の読み取り機で読み取りはしたものの、レジ本体では入力していなかったりと、3件ほどの間違いがあり、現金の額も、クレジットの額も合わなくなってしまっていたのです。

それを、ひとつひとつ確認しながら処理しなおしてみると、やっと閉店10分前にぴったり合わせることが出来ました。

一応、商品への布かけを手伝い、もう大丈夫ですとOさんは言うのですが、レジ締めがあやふやなので、最後まで手伝ってから帰宅しました。

長女は言われたことをきちんとやっていたようで、夫も長女もお風呂から出て、次女が入浴中でした。

次女の次が母親で、私はいつも晩ご飯の片付けなどを終えた、22時ごろの入浴です。

この日のご飯は遅番を終えた日と同じ20時過ぎになってしまい、なんだかすっかり疲れて、眠りそうになりながら後片付けをし、お風呂に入り、日付が変わらないうちに寝ました。

もう爆睡です。

気が付いたのが午前9時です(笑)

寝過ぎました(笑)

ご飯は母親が炊いておいてくれたし、仏様へのお茶とお線香は夫が上げておいてくれました。

子どもたちは寝てるし、夫は出掛けてしまったあと。

もうちょっとだけうだうだして、起き出して、それからはもう洗濯機を3回まわして、洗いあがっては干しを繰り返し、合間に床掃除をしていると、あっという間にお昼。

誰もいないので、納豆ご飯にひじきのサラダ、白菜のお漬物とインスタントのお吸い物で簡単にお昼ご飯を済ませると、ノートパソコンを台所に持ち込み、コーヒーを飲みつつ、亡くなった父親の分の確定申告のための資料作りを始めました。

JAの職員さんに去年一年間に購入した肥料などの一覧表を出してもらえたので、空中散布だとか、領収証のあるものはすべて支出として打ち込みました。

また、わかる限りの収入も。

いったんプリントして、夫にも確認してもらうように準備。

16時になってしまったので、息抜きも兼ねて100均といつものスーパーをめぐって来ました。

そこからはもう、お風呂の準備と晩ごはんづくり。

長女はお昼過ぎには起きていたのですが、次女は私が出掛けたころ起き出していたみたいです。

二人とも、パンだとか、冷蔵庫にあるもので自分なりにアレンジして、それぞれに食べていたようで、手はかかりませんでした。

晩ごはんも豚肉と白菜のキムチ炒め、ほうれん草のお浸しを作り、あとは冷蔵庫に残っているものを並べて、お味噌汁は面倒だったのでインスタントにしてもらって、適当に済ませました。

今日はごはんは手抜きばかりです。

そして、休みはあと一日です。

有効に使いたいのですが、父親の分の確定申告が済むまでは、まだまだ気が抜けません。

読みたい本もたまっているし、下書きを終えたイラストも放っておいたままだし(笑)

自分の時間を作るのは、なかなか難しいものですね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする