goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

桜が満開2

2014-04-05 22:29:55 | 日記

いいお天気でした。風が強かったですけどね。

夫は予定通り、子供たちを連れて、実家で遊ばせてきました。

筍を掘って、筍ご飯を作ってもらったそうです。

私は家で、長女の体操服や袋物、雑巾に名前を書くための布を縫い付け、文具類にネームランドで名前を印刷して貼り付けました。

クーピーやクレパスにも1本1本。

それから、教科書やノートをみかん箱に詰め込み・・・あ、みかんではなく、夏みかんの箱でした。

時期的に、みかんはもう無かったです。でも、箱はちょうどよかったです。

B5のノートと教科書が2列にぴったり並べられて。天地が少し空くのですが、そこに、ドリルや大きいサイズの教科書を立てて収納しました。

日記や賞状類も放り込み、机はすっかり空になりました。

これで3年生の教科書を入れられます。

けっこう時間が経ってしまったのですが、よく晴れていたので、気分転換に、桜を見に出かけました。

川沿いにずっと咲いているので、とてもきれいでした。

 

 

 

 

 

下には水仙が植えられていて、これもまたきれいに咲いていました。

 

 

空の青とのコントラストが良かったです。

午後の日差しでしたが、けっこうきれいに撮れました。

いい気分転換になりました。

 

 

夕方、夫と子供たちが帰ってきました。

実家から、次女の入園祝いをいただいてしまいました。

お返しは何がいいでしょうね?

それから、ゲームセンターにも寄ったそうで、子供たちは2人とも、48色入りの色鉛筆を取ってもらい、帰ってきてからはお風呂も晩御飯もそこそこに、夢中でお絵かきに励んでいました。

9時までねばっていたのですが、もう終わり、と言ってやっと寝かせました。

 

明日はお天気が崩れるようですね。

せっかく桜が見ごろなのに残念です。

少しでも晴れるといいのですが。

明日の予定は、めずらしく未定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする