写真日記

日々の出来事や昆虫などの生き物や 植物 風景などの写真と、感じたことなどを綴っています

野生との戦い

2012-01-31 21:48:15 | Weblog

今日はすっきり晴れて一日中快晴だった。



裏の畑には鹿避けのフェンスみたいなものは作っているが、弱いところを見つけられて、入られている。

今回は、浜木綿をかじられてしまった、何でも食うやつだ。



もう食われるものは無さそうだが、フェンスの気になるところを手入れすることにした。



支柱を高くして、ネットも張りを強くしたのだが、この画像ではわからんな~

歴史は繰り返す、今の日本政府と自治体の対応を見ると、X年後にはこれと同じレベルか、もっと悪い状況が想定される。↓
たとえば、その漁船の一つ「第五住吉丸」の乗組員11名の内8名ががん(胃がん5名、肺がん3名)で亡くなっている。その廃棄された被災から35年後の第五住吉丸の船体から、セシウム137、ストロンチウム90などが検出された。

番組は当時の乗組員やその妻たちから生々しいことばを聴きだす。「新生丸」乗組員「船に乗っていた人間がどんどん50代、60代で亡くなっていく」。乗組員の妻「皆、若くして、ほとんど亡くなりました」。「バタバタと死んだ」。

そして、死んでいった彼らは、日本政府やアメリカ政府からなんの救済もなく、また国民に知らされることもなかった。そう、闇に葬られた被曝者である。被曝から58年後にようやくテレビによって、この実態があきらかになったわけだ。


空模様

2012-01-30 22:11:29 | Weblog
今日も昼間は過ごしやすかったが、きれいな青空という天気ではなかった、面白い雲もこれくらいしか目に入らなかった。



ここからの画像は26日に撮っていたもの。



まんが 日本昔話に出てきそうな...。



これは雪が降る前に撮っていたもの。

金を稼いで税金を納めるのは社会貢献に違いないが、医者に掛からなくても良いように健康に気を付けるのも、自給自足を目指して田舎で暮らすのも、ある意味社会貢献だと思う、大人のエゴを押し付けるのは、社会貢献に反する。↓

大寒に咲く花

2012-01-29 22:02:59 | Weblog

今日も陽射しは暖かかったが、風は冷たかった。



大寒という花の少ないこの季節に黄水仙は貴重な存在だ。

上の画像は、12月30日に撮っていたものだが、これは今日写した同じ場所にあるが、早く咲くものとは一ヶ月も違う。



これはバラのツボミ、これから咲くつもりらしい、去年からポツポツと咲き続けている。



夕方5時半頃、裸樹の上に三日月が見えた。

★阿修羅♪ >掲示板 コメント 8 より引用
官僚はほって置いても議事録を作る。
議事録が無いと言う事は、重大な情報を隠蔽したに違いない。
醜いねえ!
マスコミは、こんな美味しい所に、何故食らいつかない?
決定的な大スクープ間違いないのに!

まあ、この状態が、近代民主主義国家・日本のレベル、
いかんともしがたい後進性!!


煙っていた

2012-01-28 21:10:14 | Weblog

今日も寒いながらも、過ごしやすい方だった気がする、寒さに慣れてきたということもあるのだろう。



午前中に明洋へ行ってきた、春が近づいた気配はないが、春霞のように景色は煙っていた。

手前は稲成町、その向こうは市街地中心。



煙っていたといえば、夕方、地区にある工場から黒い煙が上がっていた、ダクトからのウッドダストが纏って燃焼室に入り、異常燃焼になったようだ。

昔はちょくちょくあったが、最近は滅多に無い、この状態は数分で治まった。



夕暮れは穏やかだった。

地デジ化とは、この天下り団体を作るためにやったのではないか ↓

デジサポとは、地デジに関する相談窓口で、実施しているのは「社団法人デジタル放送推進協会」(Dpa)。10年度実績で、総務省からの補助金は約280億円。法人年間収入の実に8割余りを占める。これじゃあ、地デジ予算は天下り役人を養うために計上されているとしか思えない。
ゲンダイネット


光り

2012-01-27 17:29:21 | Weblog

今日も寒くて雲が飛んできたが、雪は降らなかった、風が弱まると陽射しは暖かかった。



太陽が雲に隠れると光りが弾けて好きな絵になる。



上空の風が強いので、雲はどんどん流されて形を変えていく。



今日の空は昨日より白っぽい感じだったが、こういう雰囲気もいい。



今夜も出かける用がある、帰ってからは眠くなるので、今日は早めの投稿になった。

消費税を増税しろと煽る新聞が、自分達は税金払いたくないという、新聞社とは、なんと傲慢な奴の集まりか。

この記事に書き込まれたご意見の抜粋↓

俺らに金をよこせと横柄な態度で物乞いしてるのと同じだと思う。

財務省に尻尾ふって権力を監視しない新聞社には無用

新聞は、「民主主義の圧殺と官僚主義の擁護・発展に 大きな役割を果たしている」

クオリティーメディアって今のマスコミには存在しないのではないだろうか?
ならば税制面での優遇なぞ意味を持たない。
過去の歴史に学ばず、記者クラブに閉じこもった大本営発表で断片的な事実のみを
報道し、『真実』に迫るような記事を伝えられない今のマスコミは危険な存在以外の
何物でもない。


雪も降る

2012-01-26 23:15:26 | Weblog

今日も晴れたり曇ったり、雪が降ったりして、寒い一日だった。



今日は屋外仕事をした(ストーブの薪作り)ので、面白い雲を見つけたら撮った。



面白いと思って撮っても、イマイチになってしまうこともある。



これは15時頃に雪が降ってきた時に撮っていたもの、モノクロに現像したわけではないが、モノクロになっている。



これは三時半頃に撮っていたもの。

この10年、地方からは、原発の耐震性、とくに津波の危険についても繰り返し声があがっていた。漫然と聞き流していたのは、むしろ国のエネルギー官僚であり、電力会社の広告費と対になったメディアだった。
保坂展人


工事が増える

2012-01-25 21:33:20 | Weblog

今朝出かける途中、工事のためで止められた。



運良く、すぐに通ることが出来た。



何のための工事か、はっきりは解らないが、重機はレンタル機だ、最近は何でもレンタルが多くなった。

日本で資本主義のルールが機能している???
こんな記事を書いたら、当然 東電に話しが行く。
東電はもっと悪質だ、政府が破綻させなくしている。


心配なのは、今回の措置によって世界の投資家の間に「日本企業は怪しい経営をしている」「日本では資本主義のルールが機能していない」という評判が広がる可能性である。

やはり 大寒

2012-01-24 21:10:17 | Weblog

今朝起きた時、雪がちらついていた、画像には撮像素子のゴミみたいにしか写っていない。



雪の降るような天気はモノトーンに写ってしまう。



午後に熊野古道高原へ行ってきた、一番遠くの山は、雪で少し白っぽくなっている。



R311の滝尻、ここを改修するのは難しいようで、新たに橋を架けて、道路は川向こうへ引っ越すそうだ。

メルトダウンした核燃料が何所でどうなっているのかさえ 誰も解っていないのに、無理やり収束宣言を出した政府、それをヨイショする原子力安全保安院。
せめて権力から離れた第三者機関にしないと、誰も信用できるものではないだろう。(別に 信用を求めていないだろうけど)


・火力発電所の定期検査による稼働停止時期を猛暑の8月に設定
・「需給調整契約」による削減見込みもゼロ
・「揚水発電」の供給力も低めに設定
・ただ、政府が出してくる科学的データに基づくらしき主張に対して、不信がより深くなっただけである。

町村泰貴 ↓

褐色

2012-01-23 21:32:36 | Weblog

今日もお昼過ぎまでは暖かかった。

用ができて、下川上へ行ってきた、ここは上野へ行く途中の山。



当然だが、どこの山も冬色だ、青緑が減って、褐色が増えている。



昨年の9月4日に崩れたところ、工事が始まったようで、上のほうで伐採が始まっていた。

阿修羅掲示板 コメント11 より引用
放射能除染作業どころか、汚染調査すら民間が自己負担でやり、海洋汚染などこれから延々と補償が求められる案件が山積しててる、東京湾も来年に汚染拡大で出荷自粛、2年後は近海漁業禁止がまちがいないと民間調査期間がNHKで報告してるのに大手マスコミは完全スルー。

巨大犯罪企業は刑事・民事で訴訟されなかねばならず東電は破産倒産させ国有化して全ての債権者、株主も相当の責任を負わさなければならない。


慈雨

2012-01-22 21:39:08 | Weblog

今朝は、昨日からの雨が止んで青空が見えていて、ほっとした。

最近鬱陶しい天気が続いていたからだ。



静かな雨だったので、モミジの小枝には水滴がいっぱい付いて、きれいだった。



天気の落ちそうな雲が出てきたが、うす曇だけで過ぎてよかった。

2011年度予算での社会保障関係費は28.7兆円である。消費税5%分の税収は10~12.5兆円で社会保障関係支出よりもはるかに少ない。カネに色がついているわけでもなく、消費税分は全額社会保障に充てると言ったところで、実態は何ひとつ変わらないのだ。植草一秀