goo blog サービス終了のお知らせ 

もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

騙ってんじゃないよ

2020年11月27日 | Weblog
あ”~!うざいうざい!

PCメールに以前からあったんだけど

詐欺メールがよく来ます。

最近は毎日4・5通は来ます。

多くはAmazonを騙ってて。その次に

楽天、そして時々くるのが三井住友カ

ードですかね。

上手いこと書いてあるので、慣れてな

いお年寄りとか見たらクリックしちゃ

いそうです。

来ないようにするにはどうすればいい

のでしょうか?






迷惑です!→広島ブログ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充電中 | トップ | 踊らされて踊ってみる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
違反メール (秀和)
2020-11-27 10:01:13
総務省が情報提供を求めており以下へ送ると良いと思います。
 
>総務省より委託を受けて「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に違反していると思われる迷惑メールを収集しています。
https://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html
> Amazonになりすました偽メール「件名:【アカウントが必要です】.....

PC: 新規メールにドラッグ&ドロップ(添付ファイル化) →送信
携帯: 転送 ヘッダ情報を付ける →送信
(送信先 meiwaku@…)
PCだとまとめて送れるアプリ(プラグイン)もあります。
返信する
Unknown (けろ)
2020-11-27 10:32:20
秀和さん
コメントありがとうございます。
知らなかったです!
早速試してみます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事