同じお題で書きましょうの時間が
やってまいりました。
テーマは『鍋』。
鍋…料理ではなく調理鍋について
書こうかと。ちょっと斜めですみ
ません。
我が家には、フライパンが26cm
のテフロンと27cmのステンレス
蓋付きと20cmのステンレス蓋付
きがあり。20cmの片手鍋と26
cmの両手鍋があります。あ、22
cmの琺瑯の寸胴鍋がありますね。
他に未開の地である圧力鍋が…鎮座
してます。使うぞ!って思って買っ
たのが、たぶん5年前。使える様に
見やすい場所にあるのにスルーされ
て早5年。すみませんです。
一番使うのは味噌汁を作る片手鍋と
ステンレスの27cmのフライパン
です。カレーも野菜炒めも餃子も、
ほぼほぼこのフライパンで賄えます
。で、味噌汁ですね。温野菜サラダ
の時は、先のこの鍋で湯掻いて、そ
れからだしパックを入れて野菜を入
れて煮て最後に日を止めて味噌を投
入です。料理って実は嫌いですが、
GON氏との生活を前に母が買って
くれた片手鍋からの鍋アレンジで、
日々生活してます。
できるだけ使おうとはするのですが。
最近は片手鍋で肉も焼くし目玉焼きも
味噌汁も茶碗蒸しもしますw
あ、揚げ物のw
コメントありがとうございます。
結局鍋って使い勝手のいいものが
ずっと使ってますね。