昨日から6月ですね。うん、梅雨の6月。
そのせいではないけども、一昨日から倦怠感バリバリ。
で、昨日は土曜で忙しいのに仕事を休んでしまいました。
布団と友達の一日でした。
そしてからの、今日ですが、まずまずまでに復活。
一応買い物には行ってきた。昨日は晩御飯作らずだったので
今日は作ろう。メニューはね、決まってるんだよ。
ただ作る気になれないだけ。
ただそう聞いただけだと怠けてるだけじゃんと思われるかも。
でも、そうじゃないんだなぁ~。そこがこの病気の難しいとこ。
出来ないんだよ。思っても出来ない、やる気になれない。
なんだかなぁ~。
どういえばいいか。ストレスのコップの容量が人より小さい?
たとえば普通の人が中ジョッキなら、私は小ジョッキくらいとか。
同じ量のストレスが溜まったら、普通の人はまだ入る余裕が
あるのに、私はジョッキから溢れてるって感じ?
余力が少ないんだよねぇ。
バッテリーの容量も他の人より小さいから、ほかの人と同じ
ように動くとすぐバッテリー切れになっちゃうとか。
なので、省エネ運転して自分を維持してる感じ。
わ”~ 今日はなんでこんなこと書いてるんだろう。
きっと変な天気のせいだな。うん、そうに違いない。
ということで、今日は明日・明後日の仕事に備えて、超省エネ
で活動してます。