靴下が欠かせないの。
寝る時は脱いで寝るんだけど、あまりにも足が冷たい今日は
湯タンポを友としよう。
布団ぬくぬく。しあわせ~。
プリンターはやっぱりおしゃかです。
さ~て、どうする?
このおしゃかのプリンターです。
市のごみ収集だとお金かかるしなぁ。
と、いうことでアプライドに持ち込みました。
あわよくば下取りになんないかなぁ~と思ったんだけど、
「無理ですね」の一言に撃沈ッス。
ま、無料で引き取ってくれるんで良しとしよう。
おかげさまで、プリンターのないパソコンゾーンは
ちょっとすっきりしてます。
今日のランチはマクドナルドのグランドキャニオンバーガー&
ブルーベリークリームパイ&ローストコーヒーSです。
単品でクーポン使って490円(1/13まで)です。
このバーガー、香ばしくってハンバーガーらしいハンバーガーな感じ。
これがスタンダードなハンバーガーならいいのになぁって思いました。
只今、コーヒーは無料クーポンがあるのでお得ですよ。
とある地銀のシステム改編に伴い、通帳切り替えが必要という新聞記事を
今日の新聞で見つけました。
新聞に記事には、去年の10月から県内全戸にDMおよびチラシを配布
したらしい。。。店舗にもポスター貼ってたらしいよ。。
そんなの見たこともないゾ。
年末のATM使用不可のCMはネットでもテレビでも見たけれどもねぇ。
ということで、店舗に行って来ました。
大賑わいです、ほぼ全員通帳切り替えの人。
行員さんが窓口から出て説明してるものの、列を作るでもない、ぐちゃぐちゃで
いったいどうすればいいのか??
かろうじて空いた行員さんを見つけると、待ち時間2時間だそう。
後日受け取りも出来ると言うことだけど、その書類を1枚渡され
「あちらの窓口の奥の席に掛けてお待ちください」とな。
通帳切り替えの専用窓口は3箇所横並び。その窓口を前に
イスが横並びになってたので言われたとおりに奥へ座りますわいな。
その前の窓口(3番)が空いたら、通帳受け取り待ちの人が呼ばれるではないの!
「ちょ~っと待ったぁ~!」とは言わないけれど、そんな感じで聞くと
「1番になります」・・・は?
案内され今度は吹けば飛びそうなお兄ちゃん。
そのお兄ちゃんに文句言っても仕方ないけど、気が済まず
案内の不備と、告知の不備についての質問をぶつけてみた。
2時間もヒマではないので、通帳は預けて月曜日に取りに行く予定。
きっと、、、行った支店のレベルが低すぎなんだわと自分を治めるワタシ
なのであった。
も◎◎銀行の口座、解約しようかなぁ~。家賃の振込みだけなんだよね。