goo blog サービス終了のお知らせ 

もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

なんで?

2006年02月26日 | Weblog
亀田兄弟の次男坊がデビュー戦 勝ったらしい

しかし、なんでリングで歌を歌ってるのか??

まるで、女子プロレスみたい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てる

2006年02月26日 | Weblog
女子フィギュアスケート選手のスルツカヤってタレントのベッキーと似てる
気がする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉なのか風邪なのか

2006年02月26日 | Weblog
2・3日前から、外に出るとクッシャミクッシャミ

鼻水ズビィ~

昨日からのどが痛くて風邪なん?花粉症なん?って感じ。
どっちもOKなクスリで対処しとりますが、どっちやねん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天と地②

2006年02月26日 | Weblog
<地の巻>

先日、夜勤の帰り。
いつもの踏切を一旦停止するのが、このときに限って
停止が短かったんだな。

踏み切りを渡ったときに、パトカー見っけ
当然のごとく、パトライトをフォワンフォワンさせながら
追跡されちゃって。

「踏み切り一時不停止」でキップ切られちゃいました_| ̄|○
9000円なんて高すぎだよぉ~、と訴えてみましたが
「踏み切り事故したら被害はエラいことになりますからね」と
静かに強く諭されてしまいました。

皆さん、交通ルールは守りましょうね。(泣)

しかし、反則金@罰金の支払い場所が郵便局とか銀行に限られてるのって
どうなんでしょう?
いまどき、公共料金でさえコンビニで支払いできるのにね。
窓口が開いてる時間に行けない人って多いと思うのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天と地

2006年02月26日 | Weblog
<天の巻>

いやぁ~。
受験の結果をブログでお知らせして以来、カキコを
怠っとりました。

別にショックで・・・なんて事はないのでご心配なく。

実は、発表の日は友達との「温泉ツアー」に行く日だった
のです。

myプレ男で、片道約200kmを走破してみました!!
向かったのは、山口県は長門市の油谷湾温泉です。
ホテルからは風力発電の風車がフワンフワンと動くのが見える
海のきれいな穏やかな土地でした。
海も。冬の日本海とは思えないキレイなブルーっす!!

ホテルのスタッフさんはエラくお年を召したお姉さんが、これまた
ビックリな膝上のミニスカートでお出迎え。
ある意味 お見事!!
でもとてもハートフルな対応で満足ッス。
食事は「ふくコース」なんですが、コースだけに莫大な量でして。。
もったいないけど食べ切れませんでした。
もう~ふく・ふく・ふくっす。しかも白子三昧で、友達と「通風だったら
食べれないよねぇ」なんて言いつつ(やっぱ医療関係だわな)。

お湯もヌルったした湯ざわりで肌はトゥルルンって感じ。
「うぃ~ 極楽 極楽

チェックアウトも12時と遅くまでゆっくりまったりのんびり出来ました。
遅めの昼食はそのホテルのお店が人里離れた山奥にひっそりとある蕎麦ドコロ
に行きました。
途中「もう少し」の看板に、すぐじゃないじゃん!と突っ込みつつ。
山奥とは思えないおしゃれな隠れ家チックなお蕎麦屋さんでした。
しかし、ちょっとお値段が張りましたネェ。

それからまた来た道を戻り、帰途に着きました。
さすがに軽自動車で遠距離はしんどいですね。


おまけ 帰ってみると受験した学校からの封筒が
          開けてみると、「補欠」のお知らせが
          入っておりました。
          ちょっと苦笑・・・。
          去年と同じだわ。
          ま、限りなく不合格に近い補欠ですねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする