おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

試合

2007年01月28日 | スポーツ

1月28日(日)
今年初 卓球の試合 久しぶりの「臨海」
ここの試合は[中 高校生]が多い
社会人と学生合わせて 170人で戦う
3人でリーグ戦 1位でトーナメントへ上がる
「結果」
高校生2人に勝ち トーナメントへは上がれたものの
1回戦で 「金光大阪高」の生徒に 惨敗!

今どきの高校生は 強い学校と弱い学校の差が
どうも有りすぎる様に思う
練習時間のせいか?指導方法のせいか?
勉強が忙しいのか? 中間が居ない

来週は 尼崎で試合 連荘になった。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校生とですか・・・!? (セイ)
2007-01-29 00:13:03
社会人は社会人だけの対戦じゃないんですねぇ
高校生と対戦してトーナメント出場すごいです
私も何か運動しなくては・・
でも思うだけでなかなか実行は出来ません
部員だけは・・・ (けんつく)
2007-01-29 22:03:25
少子化と言われろほど
部員の数が減ってなかったが以外でした

負けて泣いてる女の子
先生のアドバイスを真剣に聞いている
生徒の姿勢・・それは今も変わらない

しかし試合の内容が淡白になってるのが
気になる 用具とか 11ポイント制が
そうさせるのか?
「自分の力を出し切る」 
「自分勝手にゲームをする」を 勘違いしいてる
勝つ為に 我慢 1本辛抱する 一番肝心な事だと
僕は思うけど 子供にはまた違う価値観があるんでしょうね いずれににしても 体を動かす汗をかく
いいもんでっせ! 



追伸 (けんつく)
2007-01-29 22:21:55
ブログに書きたらなっかたことを
(セイ)さんに書いてしまった
失礼しました。
試合ですか・・・ (シゲ)
2007-01-30 18:46:46
来週試合ですか
オイラも人数あわせで日曜、試合に出ます
一勝も出来ません ・・・

土曜 沖へ出ようと思ってます?

初めての投稿よろしく!!
時間的に・・ (けんつく)
2007-01-30 21:44:57
初コメよろしくです
夕方4時位までやったらOKだけど?
無理ちゃ~うん
連休有るし どうなん?
連絡待ってます

人数あわせてか?
案外その気になっとんちゃ~うんか?
いろいろご不満もあると思いますが (チテイジン)
2007-02-01 21:45:48
やっぱり、けんつくさんぐらいのベテラン選手になると、大会全体のことまで考えるんですね。

よう分からんけど、
次回の試合、とにかく頑張ってください。

ご期待どうり、
ブログ アップしましたので、連絡します。

http://blog.goo.ne.jp/titeizin/

ヨロオネで~す。

コメントを投稿