goo blog サービス終了のお知らせ 

建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

日々のことを書いています。仕事のこと、出掛けた先のこと、映画の感想、日々の楽しみなど。建築以外のことも書き込んでいます。

建物探訪  その16<震災1ヶ月後の『東京タワー』>

2011-05-12 13:09:35 | 建人的“建物探訪”

震災から昨日で2か月が経ちました。

あの時、地震の影響で先端が曲がり

ニュースで話題になった『東京タワー』

1ヶ月後にはもとの姿に修復されてました!!

 

やっぱり“日本”て凄いですね。

メンテナンス作業することを

あまり考慮されていないように見えますが

1ヶ月以内で危険な作業を行う

“日本の職人”“日本の行動力”には感服します。

Dvc00270

Dvc00271

↑4月29日の『東京タワー』

 

<追伸>

震災時、報道ニュースは“原発”の被災現場から

LIVEの映像がほとんど出てこない・・・。

初めは専門家は「大丈夫です。」といっていたのに

今は、ほとんど専門家がニュースに出てこなくなった・・・。

今も“原発”で命を削って作業している方々がいるのに

 

本当は国家プロジェクトで

国が推進しなくてはいけないはずなのに

「ほとんど・・・ない。微量な・・・。」の言葉で

場当たり的な記者会見の報告で

“原子力安全・保安院”の所員たち

何を言っているのか分からない“国会議員”たち

どうなるんだろ・・・・この国は・・・。

 


そして、朝から眠そうな顔で、フリップしか読まない

そして、今更の非難や否定しかしない

ワイドショーの“無知で老人な司会者”

いつから、こんな司会者や番組を普通に

みんな観るようになったんだろ・・・・。

観てて恥ずかしくなります 。

 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/   


自宅から見える風景『東京スカイツリー』その13

2011-01-22 19:39:05 | 建人的“建物探訪”

去年、12月24日~25日“点灯テスト”から

1ヶ月ぶりの自宅から見える『東京スカイツリー』です。

ここ最近、寒い日が続いているので

毎朝、きれいな姿を眺めることが出来ます。


Img_0001

↑肉眼でこんな感じに見えます。 

Dscn0090

↑12月24日  

 

Img_0002

↑デジカメの「3.7倍」ズーム。

Img_001_2

↑12月24日  

 

Img_0006

Img_0007

↑デジカメの光学ズームの最大。
 

G_0001

↑12月24日   

 

Img_0003

↑デジカメの光学ズーム「9.3倍」。 

G_001    

↑12月24日   

 

 

『東京スカイツリー』の公式HP

TOKYO SKY TREEで 調べてみると

(1/22現在)“559m”だそうです。

前回から変わらず『東京スカイツリー』

“「634m」=ムサシ”まで

あと“75m”です。 

 

 

 

 

 

 

【広告】↓視聴は無料です!!

『ナザールAR〈季節性アレルギー専用〉』の広告です。

“花粉症”の苦しい季節がやってきました。

“花粉症”の方に強い味方【薬】です。

クリックすると何かいいことあるかも!!

 

<script src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040262&amp;s=00102908&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid=" type="text/javascript"></script>

 ↑浅田真央ちゃんかわいいですね!!

  もう、甥っ子や姪っ子の世代なんですね・・・。 

 

 

スポーツクラブ「メガロス」の広告です。

メガロスは、マタニティからシルバーまでを基本とした、

老若男女が集うスポーツパラダイス

基本コンセプトの総合フィットネスクラブ。

クリックすると何かいいことあるかも!!

 

<script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040271&amp;s=00102908&amp;w=300&amp;h=250&amp;mode=1&amp;hid="></script>


 

『まね-1GP』

みなさんはふとした時に、

ものまねしたいと思ったことはありますか?

そんな時は「まね1-GP」!!

クリックすると“面白いもの”があるかも!!< /span>

 

 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/   


自宅から見える風景『東京スカイツリー』その12

2010-12-24 19:33:23 | 建人的“建物探訪”

本日『東京スカイツリー』が輝いています!!

 

12月21日のブログで報告した通り

12月24日~25日のクリスマス

“点灯テスト”を行っています。

前回の“点灯テスト”の際は見逃しましたが

今回は輝いている『東京スカイツリー』が観れました!!

 

S_0001

↑肉眼でこんな感じに見えます。 

Img_0001

↑12月17日  

 

 

S_0002

↑デジカメの「3.7倍」ズーム。

Img_0002_2

↑12月17日  

 

 

G_0001

↑デジカメの光学ズームの最大。
 

Img_0004

↑12月17日  

 

 

G_001

↑デジカメの光学ズーム「9.3倍」。 

Img_0001_1    

↑12月17日  

 

 

『東京スカイツリー』の公式HP

TOKYO SKY TREEで 調べてみると

(12/24現在)“529m”だそうです。

前回から変わらず『東京スカイツリー』

“「634m」=ムサシ”まで

あと“105m”です。 

 

 

 

 

 

【広告】↓視聴は無料です!!

『まね-1GP』

みなさんはふとした時に、

ものまねしたいと思ったことはありますか?

そんな時は「まね1-GP」!!

クリックすると“面白いもの”があるかも!!< /span>

 

 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/   


自宅から見える風景『東京スカイツリー』その11

2010-12-21 12:19:06 | 建人的“建物探訪”

最近、仕事もプライベートも"バタバタ”していて

なかなか、ブログを更新が出来ませんでしたが

約2ヶ月ぶりの自宅から見える『東京スカイツリー』です。

 

新聞で知りましたがなんと

12月24日~25日のクリスマス時期

“点灯テスト”を行うらしく

最近、夜に点灯準備と実験を行っているみたいです!!

今度こそは瞬間を見逃さないように観察します!!!

何もなければいいのですが・・・・。

とりあえず12月17日の『東京スカイツリー』です。

 

Img_0001_3

↑肉眼でこんな感じに見えます。 

Img_0001_2

↑10月14日  

 

 

Img_0002_3

↑デジカメの「3.7倍」ズーム。

Img_0002_2

↑10月14日 

 

 

Img_0003_2

Img_0004_1

↑デジカメの光学ズームの最大。
 

Img_0005

↑10月14日 

 

 

Img_0001_1_2

↑デジカメの光学ズーム「9.3倍」。 

Img_0006_4    

↑10月14日 

 

 

『東京スカイツリー』の公式HP

TOKYO SKY TREEで 調べてみると

(12/21現在)“529m”だそうです。

前回(10/14)の“488m”から

約2ヶ月で“プラス41m”高くなりました!

『東京スカイツリー』“「634m」=ムサシ”まで

あと“105m”です。 

 

 

【おまけ】

久しぶりにゆっくり外を見ると

富士山がきれいに見えました!!

Img_0005_2

 

 

 

【広告】↓視聴は無料です!!

『まね-1GP』

みなさんはふとした時に、

ものまねしたいと思ったことはありますか?

そんな時は「まね1-GP」!!

クリックすると“面白いもの”があるかも!!< /span>

 

 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/   


自宅から見える風景『東京スカイツリー』その10

2010-10-14 15:23:23 | 建人的“建物探訪”

1ヶ月ぶりの自宅から見える『東京スカイツリー』です。

 

今朝のニュースで知りましたが

なんと昨日“点灯テスト”を行ったらしく

その瞬間を見逃してしまいました!!

あぁ~~ずっと観察してきたのにショック!!

 

次回の“点灯テスト”は見逃さないようにチェックていきます。

その時は、ブログに報告します!!

 

Img_0001_1

↑肉眼でこんな感じに見えます。 

Img_0001_1_2

↑9月9日  

 

Img_0002_1

↑デジカメの「3.7倍」ズーム。


Img_0002_1_3

↑9月9日  

 

Img_0003_1

↑デジカメの光学ズームの最大。 

Img_0003_1_2

↑9月9日   


 

Img_0001_2

↑デジカメの光学ズーム「9.3倍」。 

 

Img_0006

 ↑9月9日   


 

『東京スカイツリー』の公式HP

TOKYO SKY TREEで 調べてみると

(10/14現在)“488m”だそうです。

前回(9/9)“448m”から約一ヶ月で

“プラス40m”高くなりました!

『東京スカイツリー』“「634m」=ムサシ”まで

あと“146m”です。

 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/