ものづくり・夢工房     久保田技術研究所

バイク CB72 CB250 CYB350、yamaha YR2C等、旧車のレストアと、新幹線等のものづくりについて

ベンツ パテントモトールヴァーゲン Benz Patent-Motorwagen part5

2015-06-25 | ベンツ1号車の製作

エンジンのクランクケース・シリンダが形になってきた。今回はもっとも難しいと思うクランクの製作をしました。

 

  焼き嵌めで組み付けることにしました。

ダイヤルゲージをあてながら銅ハンマーで叩きながら触れ取りをしました。

参考にしているレプリカの写真です。 だいぶ近づいてずいてきました。

  本体を赤く塗れば形完成品に近づきます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カールベンツが初のガソリン自動車を開発した背景が分かりやすく描かれてました。他にも発明・発見の有名人について分かりやすく描かれています。ベンツはpart2ですがpart1から読むのもいいでしょう!

理科まんが とび出せ! 発明・発見伝2 (朝日小学生新聞の学習まんが)
上重☆さゆり
朝日学生新聞社
理科まんが とび出せ! 発明・発見伝1 (朝日小学生新聞の学習まんが)
上重☆さゆり(じょうじゅう・さゆり)
朝日学生新聞社
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Benz Patent-Motorwagen part4

2015-06-21 | ベンツ1号車の製作

シートを製作する。写真のようなレザーの下の木で出来た台が魅力敵です。シートの後方は角ではなく美しいカーブを描いている。

シート一つにこだわりを感じる。この部分はおそらくカール・ベンツは家具屋さんに注文して作っているように思う。これは木で出来た

フロアーも同じである。 私たちは専門家に作って頂くのではなく自分たちで作っていきます。

 シート台座の後方のカーブになっているところは3mm厚の板を5枚重ねて曲げました。 最初は水分を含ませるとおれることなく綺麗に曲がります。

 

底板にバッチリ合いました。 エポキシ接着剤で貼り付けます。シャコ万力で強く締め込みます。

 

シート台座の形が出来てきました。カールベンツの車に少しずつ近づいています。

 

 

この床は我々が作リました。材料はホームセンターに売っているパイン材です。オイルステンを塗ると格調高くなってきます。 

少しずつ書き足して行かせて頂きます。

 

 本の紹介:カールベンツについての伝記は少ないです。この1冊は本人の考え、奥さんのすばらしさ等感動すべく内容で、カールベンツを「ものづくりの神様」と崇めるぐらいすばらしい発明家でありエンジンニアです。一読されると虜になりますよ。

 

文庫 自動車と私 カール・ベンツ自伝 (草思社文庫)
カール ベンツ
草思社
文庫 自動車と私 カール・ベンツ自伝 (草思社文庫)
カール ベンツ
草思社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業技術短期大学 ものづくり創造工学科 エンジン組立て part2

2015-06-21 | 産業技術短期大学 実習

産業技術短期大学 ものづくり創造工学科 エンジン組立て part2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Benz Patent-Motorwagen Part3

2015-06-13 | ベンツ1号車の製作

ベンツ1号車

  エンジンの部品がそろってきた。 今回クランクケースを整形し、より本物らしくなってきた。

全体的な形は次のようになります。

クランクケースにサフェーサーを吹きつけ下塗りをしました。

上部の写真ではクランクが木で試作しています。

今回クランクを切削しました。

25mm厚の鋼板をマシニングセンタで切削しました。クランクピン・クランクシャフトは「やきばめ」にします。

この写真は博物館のレプリカの写真です。クランクの美しさも負けないように最終的にはバフ仕上げします。

次はコンロッドを製作します。

 本の紹介:カールベンツについての伝記は少ないです。この1冊は本人の考え、奥さんのすばらしさ等感動すべく内容で、カールベンツを「ものづくりの神様」と崇めるぐらいすばらしい発明家でありエンジンニアです。一読されると虜になりますよ。

文庫 自動車と私 カール・ベンツ自伝 (草思社文庫)
カール ベンツ
草思社
文庫 自動車と私 カール・ベンツ自伝 (草思社文庫)
カール ベンツ
草思社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よければクリックお願いいたします。


バイク ブログランキングへ