台風11号は、昨夜23時頃、高知県室戸市付近に上陸、
今朝6時過ぎには、岡山県倉敷市付近に再上陸したとのこと。
この後も動きが遅く、西日本を中心に大雨や暴風、高波、高潮などが警戒が必要のようだ。
関東地方も南からの湿った空気が入るため、
昼前まで雨が降ったり止んだりとの予報がでている。
最高気温は、昨日と同じ29℃。
今朝は、雨が止んでいたので、ウオーキング通勤をすることにした。
平安公園の紅葉葵は、今朝は8輪も開花していたが、
南からのやや強い風に大きく揺れていた。
今朝は、明日の会社が今年から後援することになった「スポーツ大会」の開会式での
挨拶の練習をしながらのウォーキング通勤。
起承転結の構成を組み立てる。
結びは、「日頃の練習の成果を十分に発揮していただき、チーム一丸となり怪我のないよう、
元気いっぱいに優勝目指して頑張ってください。」に決めた。
歩き始めて40分を過ぎて、弱い霧雨が降り出してきた。
しかし、すぐに止む。
稲毛神社では、例大祭の看板が立てられていた。
今朝も蒸し暑い、汗が止まらない。
今日は、午前中会議
午後からは、風は強いが、晴れ間がひろがってきた。
今日、夕方には、取引先の担当が定年退職するとのことになり後任の紹介方々挨拶に来社する。
いよいよ、明日から海の日3連休、明後日には梅雨明けとなることだろう。
明日の天気が気になる。
私は、午前中、「スポーツ大会」の開会式に参列し来賓としての挨拶をする。
娘は、実家で浴衣を着せてもらってから、横浜港(山下公園前会場)での花火大会、
【横浜スパークリングトワイライト2015】
明後日は、「H2柔道部父母OB会暑気払い懇親会」
昨晩は、7月 8日からはじまった「リスクの神様」のHD録画をやっとみることができた。
今夜は、7月15日の第2話を見る。