鮎釣り 依田川から神流川

2012-06-29 | 鮎釣り
前回の依田川は反省点が多かったので色々と調整し再釣行しました。


 


昨年の依田川は4月に放流した後に雪が降ったため、非常に悪い状態だったとのことですが、今年は放流後の環境が良かったようで平日AM8時というのにこの賑わいです。(水温15℃)

場荒れの傾向があり全般的にはシブイ状況ですが、竿抜けのいいポイントに入れば20~50尾を掛ける人もいるようです。

かん太の釣果は8尾、今回の釣行は更に課題が増えました。

鮎釣りもメンタルな部分を鍛えないとダメなようです。
(根掛かりやオトリ交換時リリース、針抜け・取り込みミス・・・なんで??  こんな感じ・・・)




翌日は上野村に移動。

依田川も清流ですが、水の透明度や河川の管理状態は神流川にはかないませんね。神流川にも台風4号での増水を示す痕跡が随所に有りましたが、今は穏やかな流れにもどり釣果も期待したのですが、そう旨くは行かないものです。



AM8時からPM2時までで3尾の釣果でした。




6月28日(木)
AM8:00~PM4:00
天気 : 晴れ
気温 :       
水温 : 15℃   ( AM 8:00 )           19.4℃ ( PM4:00 )     
場所 : 依田川 オトリ屋17番                 
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9.5m鮎竿
   水中糸 : 複合メタル 0.07号    ナイロン 0.2号 
   針   : 4本錨 7.5号(ハリス1.2号)    2本チラシ(ハリス1.5号)
   釣果  : 8尾
備考 : 


6月29日(金)
AM7:30~PM2:00
天気 : 晴れ
気温 : 16℃    ( AM 7:20 )  
水温 : 13.4℃ ( AM 7:20 )      18.2℃ ( PM2:00 )      
場所 : 上野村 神流川
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9m鮎竿
   水中糸 : ナイロン 0.175号 
   針   : 4本錨 6.5号(ハリス0.8号)    2本チラシ(ハリス1.0号)
   釣果  : 3尾
備考 : 


信濃川支流 依田川の鮎釣り

2012-06-27 | 鮎釣り
依田川に入るのは数年ぶり3回目、地図で調べ17番のオトリ屋さんにTELで状況を確認すると、台風14号の雨で増水したものの大きな影響は無く釣果もまずまずとのことなので出かけることにしました。初めての場所です。

  


実釣が11時ころになってしまい、川はかなりの賑わいで入れるところを探しながら芦際を泳がせているとガツンと大きなアタリ、掛かってくるのは17~19.5Cmの大きな鮎でほとんどが背掛りなものだからなかなか上がってこない。引き味を十分に楽しみました。
ハリス1号では切れてしまい1.5号ハリスのチラシに変えました。

3時過ぎから追いが一層良くなり、かん太の下流の人は7・8尾入れ掛かりでした。



粘って4時半まで釣りましたが、入れ掛かりは無く8尾で終了。


二日目は7時に釣り開始、2時半までで11尾。


(二日間の釣果)


8月の釣りのような、釣りごたえのあるいい釣りができ超満足でした。


6月25日(月)
AM11:00~PM4:30
天気 : くもりのち晴れ
気温 : 23℃   ( AM11:00 )      
水温 :                       14.4℃ ( PM1:00 )      
場所 : 依田川 オトリ屋17番
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9.5m鮎竿
   水中糸 : 複合メタル 0.07号 
   針   : 4本錨 6.5号(ハリス0.8号) → 2本チラシ(ハリス1号) → 2本チラシ(ハリス1.5号)
   釣果  : 8尾
備考 : ハリス切れ・身切れなどのバラシ6尾


6月26日(火)
AM7:00~PM2:30
天気 : 晴れ
気温 :      
水温 : 14.5℃ ( AM6:00 )      19.5℃ ( PM3:00 )      
場所 : 依田川 オトリ屋17番
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9.5m鮎竿
   水中糸 : 複合メタル 0.07号 
   針   : 2本チラシ(ハリス1.5号)
   釣果  : 11尾
備考 : 


イワシの調理

2012-06-23 | 魚料理
港でお話した釣り師からイワシのぬか漬けのことを聞きました。帰って調べてみるとどうやら『へしこ』というもののようです。
自称、釣り・魚料理研究家としましては早速試す事にいたします。

頭を取り背開き、きれいに洗い水気を切ったイワシにきつく塩を振り重ねていきます。
軽く重石をし冷蔵庫で一週間ほど寝かせ、その後糠床で10ヶ月から2年漬け込むというものです。気が遠くなる話です。


へしこを調べているとアンチョビがもっと簡単に(?)作れることが分かりそちらも手掛けました。

三枚におろしたイワシを塩漬けし、冷蔵庫で1ヶ月寝かせる。
1ヶ月後塩を軽く洗い流し水気をとったものをオリーブオイルに漬け込んで出来上がりというものです。




とりあえず フライで食べました。(手前の小さいのは豆アジ)

  
  



柏崎 キス不発 イワシ大漁

2012-06-22 | 港 フカセ・サビキ 釣り
25年来お世話になっている理容店のマスターから釣り情報の提供があり早速行ってきました。

台風4号が通過する直前、新潟の柏崎は投げ釣りができた時間帯もあったようでキスを26尾、その後港でオオバイワシ(?)を沢山釣ったとのことでした。

早速出掛け、21日AM10時には聞いたポイントの鯖石川から原発よりの砂浜に入りましたが波は高く海は大荒れ、おまけに餌のジャリメをカラスに略奪され敢え無く2時間でノックアウト。(釣果はフグ1尾)
明朝イワシを釣って早めに変えることに決めました。

6月21日(木)
AM10:00~PM12:00
天気 : くもり(波2メートルくらい)
気温 : 測定忘れ   
海水温: 測定忘れ   
場所 : 柏崎の浜 
釣方 : 投げ釣り
   竿   : プロセクション スーパーライト XSR-Ⅱ
   リール : グランドサーフ35
   ライン : PE 0、8号 200m (テーパーライン使用)
   天秤オモリ : 誘導天秤23号 
   仕掛け : 砂ズリ30Cm 砂ズリからのライン5号60Cm ハリス止使用 幹糸2号 ハリス1号 ハリ7号×3本
   餌   : ジャリメ    
釣果 : フグ1尾 
備考 : 






明けて22日は小雨。カッパをもって来なかったのを後悔しながら港を見てみるとAM6時前というのに好ポイントには大勢の釣り人が入り、しかもガンガン釣っているではないですか!

 


近くの釣具屋さんでカッパを購入し、かん太も仲間入りさせてもらいました。


殆ど入れ食い状態でアミコマセひと袋が終わったAM8時前に納竿しました。



6月22日(金)
AM6:00~AM8:00
天気 : 小雨のちくもり
気温 : 17.0℃(AM 8:00)   
海水温:    
場所 : 柏崎港 
釣方 : サビキ釣り
   竿   : グランビューーS (持ち合わせのロッドがなくルアー用のゲームロッド使用)
                                  ※硬すぎてバラシ多数
   リール : ウルテグラ6000
   ライン : ナイロン5号 100m
   コマセ籠: 小さい籠
   仕掛け : サビキ仕掛 幹糸2号 ハリス1号 ハリ4号×6本
   オモリ : ナス型6号 
釣果 : イワシ80尾くらい  豆アジ8尾
備考 : イワシのサイズは平均20Cm





上野村 鮎 二日目

2012-06-15 | 鮎釣り
早朝にベテランの釣り師と交流が持て、情報交換などしましょうとTEL番号を入力し合う。
所沢(?)方面から来られた方で、もう十年以上もかよっているとのことでした。シマノの有名なインストラクター(かん太は認識なし)のサポートなどもされるようです。


上の写真では小さな後ろ姿がそのTさんで、ビシッと決まったフォームには惚れ惚れ・・・


太陽が出て水温が上がってきた頃には追いも良くなり、楽しいつりができました。(12時半納竿)


二日目の釣果は9尾。


6月14日(木)
AM6:30~PM12:30
天気 : 晴れ
気温 : 測定忘れ
水温 : 14.8℃ ( AM10:00 )     18.8℃ ( PM12:45 )      
場所 : 神流川 上野村漁協エリア
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9m鮎竿
   水中糸 : ナイロン0.175号 
   針   : 4本錨 6.5号
   釣果  : 9尾
備考 : 



上野村 鮎 二回目釣行

2012-06-14 | 鮎釣り
トップの写真は多分クレソンだと思うんですが、ここは流石に関東一の清流と謳うだけあって水はもとより素晴らしい自然があります。

最初は向山橋下に入り、開始30分後でようやく1尾ゲット。



が、その後の追加は1尾のみで弁天橋に移動。ここでは魚影の確認はできるものの追いが無く楢原橋まで釣り上がるものの反応なし、さらにその上流のチャラ瀬でやっと4尾を追加できました。



寒いので1時すぎに納竿、温泉に向かいます。




6月13日(水)
AM8:00~PM13:30
天気 : くもり
気温 : 14℃   ( AM8:00 )     
水温 : 13.0℃ ( AM8:00 )      14.4℃ ( PM1:00 )      
場所 : 神流川 上野村漁協エリア
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9m鮎竿
   水中糸 : ナイロン0.175号 
   針   : 4本錨 6.5号
   釣果  : 6尾
備考 : 




2012 鮎 上野村

2012-06-11 | 鮎釣り
ブログで調べていると9日に解禁した上野村がいいようです。早速向かいました。

神流川の鮎釣りで上野村漁協のエリアに入るのは5年ぶりくらいかな・・・

  


年券とオトリを購入し、店主に教えてもらった役場近辺の渓流魚はC&R区間下流域に入りました。魚影は確認できるのですが低水温のせいか追いが無く超シブイ状況。



       

(大きい2尾は購入したオトリで釣果は4尾)


小雨が降り始めたので1時過ぎに終了し、その後は(年券買っちゃたので)3時過ぎまで好ポイントをチェックして回りました。

いいところがいっぱいありました  ムフフ・・・



6月11日(月)
AM7:00~PM13:30
天気 : くもりのち小雨
気温 : 17℃   ( AM7:00 )      18℃   ( PM13:00 )
水温 : 14.6℃ ( AM7:00 )     16.0℃ ( PM13:00 )      
場所 : 神流川 上野村漁協エリア
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9m鮎竿
   水中糸 : ナイロン0.175号 
   針   : 4本錨 6.5号
   釣果  : 4尾
備考 : 







神流川18番での鮎釣り

2012-06-06 | 鮎釣り
AM6時半、いつもの天野さんに立ち寄るとオトリは売り切れ、20番より上は釣況良くないとのことで紹介いただいた別のオトリ屋さんで2尾調達し13番に入ったところ、アカグサレ状態で鮎の気配なく移動を決意。

解禁前の残りのオトリで元気なく、途中で1尾追加したところのご主人に教えてもらったポイント18番に入ることにしました。(ご主人が釣った野鮎を1尾いただく。)

  



川原まで車で入れ川のコンデションも良かったのですが、水量少なく先行者の後の釣りになってしまったこともあり正午までで2尾の釣果でした。(先行者は10尾位の釣果。)


大きい2尾はオトリ


6月5日(火)
AM7:00~PM12:30
天気 : くもり
気温 : 17℃   ( AM7:00 )   
水温 : 16.6℃ ( AM7:15 )      
場所 : 神流川 13番  18番
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9.5m鮎竿
   水中糸 : ナイロン0.175号 
   針   : 4本錨 6.5号
   釣果  : 2尾
備考 :


神流川 鮎解禁日釣行

2012-06-03 | 鮎釣り
解禁日に入れるのは3・4年ぶり位いかな?
前日から現地に入りスタンバイしました。PM4時頃のオトリさんの情報では既に上流の方から釣り人が入っており、22番あたりならまだ大丈夫とのことで向かいました。(22番の駐車場で隣に車を止めたU氏と意気投合、二人で釣り談義に花を咲かせながら少々酒が進み過ぎてしまいました・・・)


夕方のにわか雨で川はささ濁り状態でしたが、翌朝にはその濁りはすっかり取れ絶好のコンデション。川のコンデションとは裏腹にさえない頭、重い体でやっとのこと空きポイントを見つけ竿を出したのは7時頃だったでしょうか。

   
 


鮎は順調に掛かってくれ、正午で納竿することにしました。



釣果は16〜18センチのいー鮎が27尾、今シーズンの記録更新!

   

塩焼きだけでは処理しきれないので、一夜干しにます。


6月2日(土)
AM8:30~PM3:00
天気 : くもり
気温 : 
水温 :     
場所 : 神流川 22番
釣方 : 鮎 友釣り
   竿   : 9.5m鮎竿
   水中糸 : ナイロン0.175号 
   針   : 4本錨 6.5号
   釣果  : 27尾
備考 :