三浦半島沖 ワラサ大漁

2012-11-21 | イナダ・ワラサ釣り
天候や釣り物などを調べていると横須賀からの遊魚船でイナダ・ワラサが良さそうではないですか。

早速出掛けてきました。

7時出船です。
   


4号のハリスで準備したところ船長からのアナウンスで8号以上にしてくださいとのこと。3・4・6・8号を持っていたので8号に付け替え釣り開始。
釣り座は右舷トモが取りたのですが先客がいてその隣に入りました。

釣り始めるとすぐにかん太以外の右舷の3名がそれぞれ掛け、かん太はしばらくの間玉網係りで活躍していましたが釣果は得られず凹んでいますと、トモの方が「上から40で食ってくるよ。」とタナを教えてくださり、それからようやく釣りに加われたのでした。

昼までに爆釣タイムが3度ほど有り50ℓクーラーボックスがいっぱい!一足先に納竿です。皆さん大漁で1時前に早上がりとなりました。


トモの方は19本で竿頭でした。その方から蛍光質のものに漬けたイカの切り身をいただき、それで釣果が更に伸びたと思われます。いろいろとお世話になりました。



     付け方はこんな感じ                          
     




かん太の釣果は12本、(60Cm以下は3本くらい)  釣り味バツグンでした。





11月20日(火)
AM7:00~PM1:00(大漁にて早上がり)
天気 : 晴れ
気温 : 
海水温:  
場所 : 三浦半島 剣崎沖 
釣方 : コマセ釣り
   竿   : マッドバイパーフェイカー225S
   キーパー: ラーク18DX
   リール : シーボーグ400BD
   ライン : PE5号×300m
   コマセ籠: サニービシFL  (Lの方が良い)
   天ビン : 45Cm片天ビン
   仕掛け : ハリス8号 6m
   ハリ  : ヒラマサ・ブリ王11号  (最初ヒラマサ14号で大きすぎ)
   エサ  : オキアミ(釣り宿が用意)+イカの切り身加工品 
釣果 : ワラサ8本(3~3.5kg) サンパク(イナワラ)4本
備考 : 




新潟能生から夜ワラサ

2011-11-29 | イナダ・ワラサ釣り
夜のワラサ釣りに新潟の能生へ出掛けてきました。
しょっばなからワラサとイナダのイッカがきて胸おどりましたが、その後しばらくのあいだは静寂モードに
入り8時頃からイナダの入れ食い状態になりました。




コマセ籠に6本針、200号の錘が付いているのでゲーム性は低く、釣りと言うより漁のようでした。


釣った魚をどうしようか考えてます。



10月28日(月)
PM3:00~PM10:30
天気 : ? (雨ではない・・暗くて明るくて分からない)
気温 : 16.5℃(PM3:30)   13.5℃(PM10:30)
海水温: 17.0℃(PM3:30)   17.0℃(PM10:30) 
場所 : 能生港沖 
釣方 : コマセ胴付仕掛け釣り(?)
   竿   : ディープゾーンVJ  200-350
キーパー: ラーク18DX
   リール : 電動丸4000R
   ライン : PE6号 400m 
   コマセ籠: オキアミ用のビッグタイプ
   仕掛け : 幹糸・ハリス20号・枝0.4m・ハリ間2.5m・5本バリ (全長15m)
   ハリ  : ?
   エサ  : スルメイカの短冊
釣果 : ワラサ1本(2kg) イナダ21尾 マサバ1尾 サワラ1尾
備考 : イカはエンペラのない側を縦に切り、エンペラ側の三角の先を切り落とし
     横に二分した後、それぞれ縦8mm位に切分ける。ゲソも2本で使う。


使用ロッドの近似品
ダイワ(Daiwa) ディープゾーン73 300-205 05293565
ダイワ(Daiwa)
ダイワ(Daiwa)


第一精工 王様印 ラーク 18DX
第一精工
第一精工


使用リールのニューモデル
シマノ(SHIMANO) 09 電動丸 4000PLAYS
SHIMANO(シマノ)
SHIMANO(シマノ)






平塚 イナダ釣り

2008-09-25 | イナダ・ワラサ釣り
AM2:00起床。

平塚の庄三郎丸に向かい駿河健康ランドを2時30分に出発しました。

足柄SAで腹ごしらえをし、船宿の庄三郎丸に着いたのは5時チョッと前、計画通りでした。

今回は、イナダに初挑戦です。

11時頃からでしょうか、入れ食いタイムが1時間弱ありクーラーボックスは満杯状態、昨日の鮎つりのストレスをすっ飛ばすことができました。

お魚好きの友人にお裾分けし、夕食のおかずと余りは冷凍保存と致しました。