まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

梅雨でも楽し♪

2018-06-21 21:59:11 | 趣味の話

いつものベランダの画像ですみませんが。。

多肉コーナーの多肉ちゃんたち。

 

ここ数日

雨がしとしと降ってたり 

梅雨特有のどんよりしたお天気の上に 変に蒸し暑い

これって

多肉ちゃんには

あんまり よくない気候 突入なのですよね

やっぱり

暑くてもお日様がめっちゃ当たっているほうが 青々とした多肉ちゃんたちが すくすく育ちます

昨日

仕事から帰ると ブログ友達(今はもうリアルに会ったので仲良し(笑))のあずさちゃんから

新築祝いのお礼って

こんなプレゼントが届いたの。

見てみて~

ほんものそっくりの 多肉ちゃんのアクセサリー♪ 一番最初の写真そのまんまでしょう(笑)

初めて見ました。

手作りのcocotte さんに 注文してくれたみたいで。。

すごく気に入りました。かわいいですよね~ あずさちゃん ありがとうね♪

 

梅雨で 雨ばかりだったりすると憂鬱だったりするけど

気持ちが上がりました。(単純だからね(笑))

 

ベランダ野菜も 毎日 こんな感じで収穫できてます。

形はいびつでも(笑) つやつやで 味も美味しいのよ みんな家庭菜園してるひとはこれがたまらないのかもしれない(笑)

そうそう

初体験の 根野菜のさといも。。

今 こんな感じ。

すごく 葉っぱ 大きくなるのね(笑)

さといもって・・いつ収穫できるんでしょう? 土の中にできるから

花が咲いた後収穫っていう風にわかりやすくないんだもの。まだまだ葉っぱおおきくなるの?

わかる人。。教えてくださいまし(笑)

 

というわけで・・

梅雨でも ベランダ野菜や お花 多肉ちゃん 楽しんでます

もう

明日は金曜日

お義父さんのリハビリ2回目 なんだかんだいいながら 外に出ていくことで

楽しそうです(笑) よかった。。

ではではっ

今週末は晴れるといいな♪

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にそっくりですね。(笑) (masamikeitas)
2018-06-22 01:52:32
koumamaさん、おはようございます。

少し蒸し暑くて目が覚めてしまいましたので1時間ほどブログを巡回しています。
そのうち眠くなるかな。(苦笑)

>仕事から帰ると ブログ友達(今はもうリアルに会ったので仲良し(笑))のあずさちゃんから
新築祝いのお礼って
こんなプレゼントが届いたの。
見てみて~

「一番最初の写真そのまんまでしょう(笑)」。
本当にそっくりですね。(笑)
かわいいアクセサリーですね。
koumamaさんに似合いそう。(笑)

>ベランダ野菜も 毎日 こんな感じで収穫できてます。

新鮮な野菜はツヤがあって、美味しそうですね。(笑)
野菜嫌いも直るかな。

>明日は金曜日
お義父さんのリハビリ2回目 なんだかんだいいながら 外に出ていくことで
楽しそうです(笑) よかった。。

koumamaさんの尽力の賜物ですね。(笑)
お父様の楽しみが一つ増えて良かったですね。
返信する
おはよう🎵 (すずらん)
2018-06-22 07:06:30
多肉ちゃんのアクセサリーかわいいー
サイトも覗いてきました
凄く可愛いものがたくさんありました
お友だちからのプレゼント良かったねー❤️
お野菜インスタグラムで見てたけどブログで見ると大きい画像だから迫力あるね(笑)凄くつやつや♪
さといももげんきにすくすく 楽しみだね♪
返信する
Unknown (あんじー)
2018-06-24 22:57:26
スッキリしない天気が続いていますが、koumama元気そう〜。
毎日お野菜収穫できるなんて、これで何作ろう?って楽しみになっちゃいますねぇ。
私、以前は鷹の爪を栽培していたんですけども、ここ5年くらいは作っていません。今年はもうダメだけど、来年はまた再開しようかなぁ。
里芋、葉っぱがツヤツヤで雨が降ったら、雨粒がツルピカで…綺麗なんだろうなぁ〜。収穫楽しみにしてまーす。

お義父さん、楽しく外出できて良かったですね。
リハビリ施設によって、合う合わないがあると思うから、合う施設に出会えてお義父さん幸せだ〜
返信する
サトイモ (ryo)
2018-06-25 12:48:25
koumamaさん、こんにちは。

> さといもって・・いつ収穫できるんでしょう? 土の中にできるから

種類にもよりますが、
葉っぱはもっと大きくなり背も高くなります。

https://blog.goo.ne.jp/ryou_2gou/e/af7a4c17b354a1bcbb02ba4cbe6c1069


だいたい11月頃に気温が下がって
葉っぱが枯れてきたら

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/28b4ab97be47b9912928a6310a8f6eb7.jpg

収穫時期ですので掘ってみてください。
返信する
masaさん♪ (koumama)
2018-06-25 20:50:18
こんばんは(^^)/遅くなりごめんなさい
うふ。そうでしょ?本物そっくりですよね~
多肉好きにはたまりませんでした(笑)
野菜つくりも
夏は夏野菜がどんどんできるので楽しいです
形は悪いんですけど
色は自然なのでつやつやでいいものだなって
野菜嫌い。。たしかに私はどちらかというとトマト嫌いだったのですけど出来立てを食べると美味しくて好きになりました(笑)

お義父さんはリハビリ中心ですが
楽しそうです。やっぱり家にいるよりいいのかもしれませんね。お義母さんも楽みたいだし(笑)
これから足が回復してどこかに行けるようになればと思っています。お嫁さん頑張ります(笑)
返信する
すずらんちゃん♪ (koumama)
2018-06-25 20:52:40
こんばんは~
おぉサイト見てくれたのね
すごく上手に作られる方だよね
これからも見ていきたいなって思いました 多肉ちゃん好きにはたまらないわぁ(笑)
野菜は作る楽しみ
食べる楽しみがあっていいよ
トマトはつやつやで甘くておいしかったです
さといもね、たのしみだけど不安(笑)
返信する
あんじーちゃぁん♪ (koumama)
2018-06-25 20:57:33
こんばんは~
あは、元気だよぉ。気温の変わり目はやっぱり
調子が悪いよね
でもまぁ 自分の好きなことをやって
ベランダでいやされてると疲れも少しは消えるしね
楽しみがないとね(笑)
お義父さんはやっと一歩前進です
ほんとはめんどくさいときあるんだよ~(笑)
これから外に出て少しリフレッシュしてくれればいいなと思いますわぁ
返信する
ryouさん♪ (koumama)
2018-06-25 20:59:37
こんばんは~
おぉぉぉ。ありがとうね~
今見てきました そんなに丈ちゃん超えるほど大きくなるのね(笑)
了解です。秋に収穫ね。すくすく大きくなってるから楽しみだわぁ。また報告するね。ありがと
返信する
見事な! (アメリカン・ブルー)
2018-06-25 23:22:37
ベランダ家庭菜園。
いつもながら驚きます。
しかも‼サトイモ~って、これはまたチャレンジャーですね~(笑)
こちらでは、いわゆる芋煮にするので、けっこうサトイモ栽培は見ますよ。
大きな葉っぱです。
早くは9月頃から芋煮会が始まって10月末ごろには終了。
寒くなるのでね。
真ん中の茎の太くなったようなところが親いも、回りのコロコロが子いも。
収穫が楽しみです。
多肉のアクセサリー、可愛いですね。
返信する
アメリカンブルーさん♪ (koumama)
2018-06-26 08:36:54
おはようぅございますぅ。
えへへ いつもほめてくれて~ありがとうございますぅ。
さといも(笑) 恐るべしチャレンジャーですよね(笑)
ベランダでは無理かなと思いつつ根野菜やったことなくて~一度やってみたくて。
背丈くらい葉っぱが大きくなるみたいなのでベランダでは無理かもですよね。とりあえず報告しますね

長野のアメブルさんも知ってるAちゃんからの贈り物で手作りのかたに頼んでくれたそうです
多肉ちゃん アメブルさんとこも育ってる?
お花は枯れちゃうと悲しいけど
多肉ちゃんは強くていいですね
この暑さ。。なかなか難しいです。
返信する

コメントを投稿