朝8時に起床、そのまま車で朝食を取り9時頃「道の駅ならは」を出発。
ならはのすぐ近くにある「二つ池総合公園」に向かい、10分くらいで到着しました。
こちらは 正月キャラバンで来たところで、1月に2回も来るとは思いませんでしたが、子供には長いローラー滑り台と繭のような大きいトランポリンが大好評で午前中一杯遊んでしました。






13時頃まで遊んで、小名浜にある「ら・ら・みゅう」に向かいます、こちらは小名浜漁港であがる魚介類を味わえる観光市場で、これまた正月に来たのですが、また来てしまいました、40分くらいで到着です。
2階にあるイベントスペースで、チョロQやりかちゃんの展示をしていて、そちらを覗いてから、1階にある市場で買い物をしたり、その場で食べたりして、そちらで買ったお刺身などで、遅い昼食を取り15時頃出発しました。






国道6号線から245号線へと海沿いを走って、日立にある「ファッションクルーズ」で買い物をして、高速を使い三郷に義母を降ろしてから、館山道経由で22時頃自宅に帰宅しました。
今回は義母に面倒を見てもらったおかげで、沢山滑る事が出来ました、ありがとう! そしてまた お願いします(笑)
ならはのすぐ近くにある「二つ池総合公園」に向かい、10分くらいで到着しました。
こちらは 正月キャラバンで来たところで、1月に2回も来るとは思いませんでしたが、子供には長いローラー滑り台と繭のような大きいトランポリンが大好評で午前中一杯遊んでしました。






13時頃まで遊んで、小名浜にある「ら・ら・みゅう」に向かいます、こちらは小名浜漁港であがる魚介類を味わえる観光市場で、これまた正月に来たのですが、また来てしまいました、40分くらいで到着です。
2階にあるイベントスペースで、チョロQやりかちゃんの展示をしていて、そちらを覗いてから、1階にある市場で買い物をしたり、その場で食べたりして、そちらで買ったお刺身などで、遅い昼食を取り15時頃出発しました。






国道6号線から245号線へと海沿いを走って、日立にある「ファッションクルーズ」で買い物をして、高速を使い三郷に義母を降ろしてから、館山道経由で22時頃自宅に帰宅しました。
今回は義母に面倒を見てもらったおかげで、沢山滑る事が出来ました、ありがとう! そしてまた お願いします(笑)
今度サッカーしましょう。
>今度サッカーしましょう。
ぜひぜひ!!