gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

正月キャラバン 3日目 熊野本宮~那智勝浦~串本~

2011-12-31 20:51:00 | キャンピングカー
朝は8時頃に熊野本宮に出発して、5分で到着。
大きな臨時駐車場があったけど、駐車場はガラガラ人も少ない。

先ずは大鳥居の方から見学。
遠くから見るとソレほどでもないが、近くに行くとトテツもなくデカイwww
何のために作ったのか考えさせられる鳥居だwwwwwwww


本宮の方に向かい鳥居を潜ると、当然のように登りの階段が…
2百段弱階段を上がると山門が見え、その奥には本宮が有るのだが、半分工事中で全部は見れない・・・
子供達はおみくじを引いて階段を降りた。


売店で「めはり寿司」を買って遅い朝食にした。
味の付いたご飯を高菜で巻いた俵型のおにぎりのよう。 あっさりしていたが、とても美味しく何個でもいけそうだった。


熊野川沿いに勝浦を目指すが、ニュースでは知っていたつもりだったが、大雨での水害の酷さをまざまざと見せ付けられた(驚愕)
東北の被害に目が行きがちだが、こちらも酷く、こんな所まで水位が上がったのか!? 下流に行くほど被害は甚大で、基礎だけになった家々が建ち並んでいた。 道の駅もあったが、トイレの屋根は剥げ建物はなかった・・・

途中行きたいな~って思っていた温泉が業再開と看板を出していた。
これは行かないわけにはいかないと、思い「高田グリーンランド雲取温泉」に寄った。

青みがかった乳白色の湯に硫黄の香り(嬉)
昨日の温泉も良いがこちらも捨てがたい!
甲乙付けがたい良い温泉だった。

近くを流れる高田川にはアマゴが泳ぎ、遠目にも大きく見える魚影がウジャウジャ見えた(釣りしたい・・・)


温泉を出た後は、「那智の滝」に行った。
那智の滝近くの駐車場(500円)に車を入れ那智の滝まで歩く事五分…もっとか…

近くまで行くと、観瀑台に行くには有料になっている。
お金よりも観瀑台に行く登りの階段の怯んでしまう・・・
でも頑張って登ること二分www
あっという間に着いた気分。
有料だけあって眺めは先ほどよりやや良いwww
記念写真をとって那智の滝を後にした。


だが、那智の滝で終わりではない(>_<)
那智大社が今日の本命!!
滝から500段弱の階段を登ってやっとの事那智大社に到着
滝の数十段になぜ怯んだか今思えばアホらしく思える程の困難だった(大汗)
でも来て良かったと思える程の重厚な歴史と史跡をに、普通の寺と世界遺産は全然違うよ!と子供達にも苦労と幸せを味会わせる貴重な体験をさせる事が出来たと思う。

私はと言うと、キツイ登りの駐車場で最近サイドの効きも悪くなったジル崖から落ちていないか…それだけが心配だった(笑)


その後は、「ホテル浦島」の対岸に車を停め(キャンカーだらけで親父達の聖地田代のよう)チョット釣りをしたwww

釣れたのはお腹が青いハゼが沢山・・・
後は馬面ハギっぽい魚…
満足いく結果では無かった。


釣りの聖地、串本でまた釣りをしてみたが、今度はネンブツ鯛が入れ食い(この魚が釣れると他の魚は釣れないと言われている)で終了(涙)

夕飯はマグロブロックが安く買えたので、子供達はマグロ丼。 大人はチョット豪華に済ませた。

今は道の駅でチョット豪華に呑んでいる。


明日はアドベンチャーワールドで遊ぶ予定!



正月キャラバン 2日目  伊勢~本宮温泉

2011-12-30 19:49:00 | キャンピングカー
朝8時頃に起きたが、子供達が起きてきたのは9時・・・
伊勢神宮に出発したのは9時半を過ぎていた(-.-;)

まだ「おはらい町」の店は準備中で先に御正宮を目指す!!

以前来た時は建設中だった「宇治橋」は完成していて、一礼してから渡る。
「手水舎」、「御手洗場」を経由して、「御正宮」に着くと人混みはピークで、ノンビリお詣りは出来ないが、流れに乗りながらお参り。

内宮にはパワースポットが点在していて、みんな小さな石を拝んだり、大木に手を当てていたりしていた。我が家も訳も解らず参加して、パワーをチャージしてきたwww


再度「おはらい町」に行くと、凄い人で何を買うにも待たされるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
それでも、松阪牛串、松阪牛まん、コロッケ、伊勢エビまん、カキフライ串など沢山食べ歩いた。


「おかげ横丁」では赤福のゼンザイを食べて、射的などで遊んだ。
宝くじ売り場があり、窓口の外にあるカエルに拝むと良いと、あったのでスクラッチを家族分買って、皆で削ってみたが当たることは無かった涙


駐車場に帰ると、駐車場入る車で凄い渋滞していて、車に乗ろうとしただけで三人から『車出すの』と、声をかけられ誰が先に声をかけたとかでケンカになっていた(汗)
ジルの前に別の車まで陣取り、出るのもままならない状態だったが、13時には伊勢神宮を出発した。

今日は朝から風が強く凄い寒かったから、もう外で遊ぶのはイヤだと子供達が言うので、鳥羽で遊ぶのはやめて、「熊野古道」に向かった。

本宮温泉郷にある「仙人風呂」に着いたのが16時半。

川湯にある大塔川の河底から温泉が湧き出て、川が温泉になっている豪快な温泉で群馬の草津温泉近くにある「尻焼き温泉」みたいだ。
尻焼き温泉よりは、湯温にムラはなく水深も一定で入りやすい。
水着着用が好ましいとあったので全員水着で入ったが、スッポンポンの人も何人かいた。
硫黄臭が濃く、肌触りも良くて気持ちの良い温泉だった。


17時半まで入って「湯の峰温泉」に移動。
「つぼ湯」と言う一人がやっと入れる温泉があるのだが、入るのに二時間掛かるといわれ断念涙
「湯の峰温泉共同浴場」に入った。
「一般浴場」と「くすり湯」があり、くすり湯は原泉百%で成分が強く子供には向かないので、一般浴場に入った。
コチラも硫黄臭が強く溶き卵のように湯の華が舞っていて、とても良い温泉だった。


風呂を出た後は、「熊野本宮」に行きライトアップされた大鳥居を見るつもりだったが、大鳥居は真っ暗始めどこにあるのかさえ解らなかった冷や汗
神社に行くとライトアップは明日からで、正月はずっとライトアップされるようだ。

仕方無いので今日泊まる「道の駅熊野本宮」に行き、夕食の準備。

今日の夕食は昨日買った松阪牛のステーキライス。
ステーキ肉も柔らかく、包丁で切るだけでも違いが判る。
美味しい肉でお腹一杯になって、子供達は就寝。


明日は那智勝浦にいく予定。
釣りもしたいな~

正月キャラバン 1日目 刈谷~津~伊勢

2011-12-29 19:35:00 | キャンピングカー
昨日の夜に亀山まで走る予定が、刈谷ハイウェイオアシスでダウン・・・この時夜中の3時(汗)

朝9時に出発したが、四日市まで大渋滞!!
津に着いたのが12時を過ぎてしまった。

津市にある「松阪牛の朝日屋」で松阪牛を買いに寄ったが、凄い行列で2百人は並んでいそう
一緒に並んでいたオバチャンに買うコツなど色々教えて貰ってすき焼き肉とステーキ肉を買った。
 

肉を買うのに一時間以上かかってしまい、「みえこどものしろ」に着いたのが14時を過ぎてしまう。


こどものしろは閉館していたが、遊具やアスレチックで16時まで遊んだ。

今日の風呂は道の駅飯高内ににある「いいたかの湯」
今日泊まる伊勢神宮からはチョットはなれている。
近くの風呂を探したが、強塩泉の湯が多く、わざわざ遠回りして行ってみたが、それほどいい湯では無かった。ただ浴場内に導線は広く混んでいた割にはゆっくり入れた。


夜は予定通り「伊勢神宮内宮」の市営駐車場。

夕飯は昼に買った松阪牛ですき焼き(^^♪
〆はうどんにしてみた。
私は最近脂っこい肉などがキツクなってきていたが、松阪牛だと余り胸焼けしない(気がするだけかも・・)


明日は伊勢神宮にお参りだ!!

小江戸散策

2011-12-18 23:05:00 | キャンピングカー
昨日の夜に高速のサービスエリアに止まり、最近話題の「小江戸・川越」に行ってきた。
市役所の有料駐車場に車を止め散策開始!

ちょっとメイン通りからは離れているので、少し歩いて賑わっている「蔵造の街並」までは少し歩いて「時の鐘」を見学。いきなり団子やせんべいなど食べ歩いた。


駅の方まで歩き昼食はまぜそばで有名な「ぶぶか」で食べた。 
子供達も美味しく頂け、残さず完食!
デパートの屋上遊園地で遊んだり、お寺で行われていた獅子舞を見たりして、お土産に「ホワイト餃子」でファイト餃子を買った。


駐車場に戻る前に「お菓子横丁」によって、タコせんや駄菓子、ピエロのパフォーマンスを見てから車に帰った。


思っていたよりも楽しく、また来たいと思った。

南房総におでかけ

2011-12-10 04:35:00 | キャンピングカー
朝10時頃自宅を出発して、今まで一度も行ったことにない「南房パラダイス」向かった。道の駅の駐車場が南房パラダイスの駐車場なので、道の駅に車を止めて入園。

入園するとシンガポール押しなのか、そこかしこに「マーライオン」がいる。
ゲートからすぐのところに展望台があり登ってみると伊豆大島から新島?まで見え、景色は最高だった。

熱帯の植物園があり中に入ると暖かいのでしばらく見学。

外にある鳥ばかりの動物園で餌やりなどをして「南房パラダイス」を後にした。


夕食は館山にあるとんかつ屋「こぶた」でとった。
以前からよく食べに来ていて、お気に入りのお店。特にロースかつがお勧めで、ぶ厚いとんかつにかぶりつくと出で来る肉汁で口の中をやけどしてしまう程だ。


おなか一杯になった後は「道の駅三芳村」に行った。

今日は「金環月食」が見れる日で、暗い「道の駅三芳村」ならよく見えると思ったからだ。
天気は良かったのだが、月食の時間が近づくと雲が出てきて月が隠れてしまった。
それでも見ていると、雲の切れ間に月食している月がちらっと見ることができた。



おまけ・・・
次の日は道の駅の名物のハンバーガーを食べてから帰宅した。