goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

いつもの高森ツー

2016-03-18 12:24:20 | ドライブ・旅行
 ご無沙汰です。
季節もだんだん暖かくなって来て、うずうずしている今日このごろ。
先日、愛車のスクリーンを交換しました。
 メーカーさんも考えた末に作られた物なのでしょうが、他のツアラーのバイクと一緒に
高速を走ると風圧に若干辛いものを感じていました。
このCBはカウルもハーフで中途半端、スクリーンも中途半端で高速が走りにくかった。
(勿論、自分の運転技術は棚に上げてます)
これ です。

交換前


交換後

 この成果を確認すると言う訳ではないですが ちょっと阿蘇の方へ走って来ました。

延岡道路を走りますが 風が強いのなんの・・・。ずーっと以前にプロ野球のキャンプが
日向に移ったのが分かります。
つまり スクリーンの効果が良く分かりません。残念。
 途中、五ヶ瀬の特産センターごかせ で休憩。

ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの像を撮っておきましょう。バイクを前に付けて一緒に写真撮れば
良かったと後で思いましたけど ・・・ 。
ここから馬見原へ向かい、私の好きな道 そよ風ロードで高森まで走ります。

そして また私の好きな久木野の道の駅で休憩、折り返し。

野焼きしてました。

 バイクの駐輪場にサイドカー付けたスクターが停まっていて、気になっていたのですがオーナーさんが
戻って来られました。二人ではなく、一人と一匹。




何と サイドカーはこのワンちゃんの為のものでした。
この犬は・・・ゴールデン・・・ではないですよね。エスキモー何とか または
母を訪ねて三千里のパトラッシュ系 とか???
家がお近くでよくここに来られるそうです。
また 会えるかも。です。
帰りは ローソンの交差点から右折して 325号線ではなく、直進して阿蘇の南、ペンション群のそばを通り抜ける農道で帰ります。

信号なし、一旦停止1ケ所で、車も殆ど無く 快適な道です。一宮に抜ける 265に出ます。
そこからいつものジェットコースターの道を抜けて帰りました。
約220Kくらいだったかな。無事故、安全運転でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スクリーンいい感じです! (TAM@宮崎)
2016-03-19 09:04:57
スクリーンいい感じですね!
「ボルドール」はノーマルスクリーンでもいいと思いますが「スーパーツーリング」はホンダもこんなタイプのスクリーンを初めから付けて差別化してもいいぐらいだと思います。

あと、パトラッシュは「母をたずねて三千里」ではなく「フランダースの犬」ですよね(笑)
返信する
ですか (つ・・)
2016-03-22 12:36:22
ご指摘ありがとうございます。
そーですか。
主人公と一緒に天国に行ったのはこんな感じの犬ではなかったのですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。