
こんばんは宮崎の田村です。
本日は家族で南郷までドライブに行ってきました。
そう、1/17のブログで書いた「港の駅めいつ」のレストランで時間が間に合わずに食事ができなかった件(笑)のリベンジとして再度行ってきました。(^^;
今回は13:20ぐらいに港の駅に到着。
しかし、レストランは満席。しかも待っているのは大よそ30組(!)
結果、約1時間待ちでした。
私が海鮮丼、嫁がマグロ丼、子供達がちびっこランチ(だったかな?)
海鮮丼とマグロ丼には小鉢2品と茶碗蒸しと漬物と魚の味噌汁(どんぶりサイズ)も付いて980円。
内容からいくととても満足なものでした。
味も最高にうまかったです!!
有名なところなので既に行かれた方も多いでしょうが、行かれたことが無い方はぜひどうぞ!
中々お奨めです!(^^)ノ
本日は家族で南郷までドライブに行ってきました。
そう、1/17のブログで書いた「港の駅めいつ」のレストランで時間が間に合わずに食事ができなかった件(笑)のリベンジとして再度行ってきました。(^^;
今回は13:20ぐらいに港の駅に到着。
しかし、レストランは満席。しかも待っているのは大よそ30組(!)
結果、約1時間待ちでした。
私が海鮮丼、嫁がマグロ丼、子供達がちびっこランチ(だったかな?)
海鮮丼とマグロ丼には小鉢2品と茶碗蒸しと漬物と魚の味噌汁(どんぶりサイズ)も付いて980円。
内容からいくととても満足なものでした。
味も最高にうまかったです!!
有名なところなので既に行かれた方も多いでしょうが、行かれたことが無い方はぜひどうぞ!
中々お奨めです!(^^)ノ
が! 13:30と同じく時間を外したにも
かかわらず、めちゃ混み!
行列見て、すぐにあきらめました。
で、日南のイタリア リストランテ ゲン http://www.info-miyazaki.jp/shokunavi/detail/130.html
こちらに、・・・しか~し パスタソースが
切れたということで店は開いていたのに
食べられず!
ダメな時は、続くものです。
話戻って、めいつの海鮮丼は評判いいですね。
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0006388538/M0045010401/
めいつのリベンジということで・・・
1100円と若干 めいつと比べて高いのですが
なかなか量は多かったです。
食べたのは、海鮮丼でした。
いっしょに行った彼女は、エビ丼でした
こちらもおいしそうでしたが、
少し、分けて食べたのですが、いまいち!
まだ、海鮮丼(さしみが乗ってるだけですが)
の方がいいですね。
通常ああいう状態だとうちも諦めることが多いのですが、子供達と海の魚を見たり、海産物の売り物を見たりしていたらあっという間に1時間過ぎました。(^^;
>いっしょに行った彼女は
おぉ、ラブラブでいいですな!