goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

車検前にマフラー交換

2017-10-28 22:42:19 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です♪

週末の度に台風がやってきて憂鬱ですねぇ…
で、今日はそんな雨の中マイカーR32GT-RのNEWマフラーテスト走行をやっていました。

来月車検なので先日整備工場で色々チェックしていたのですがマフラーの溶接部分が一部排気漏れしているのを発見。
とりあえず漏れを修理して車検を受けようかとも思いましたが…この際新しいのに交換することにしました。

排気漏れしていたマフラー↓




新しいマフラー↓HKSハイパワー409




今までのマフラーは楕円タイコタイプでしたが、今回装着したのは真円の砲弾タイプとなります。
中々レーシーでカッコいいですね。
少し音量が大きくなった感がありますが(爆) JASMA認定の車検対応品です。( ^ω^ )

今まではメインパイプφ80〜出口φ115で、今回のがメインφ85-95(異径メガホンタイプ)〜出口φ120という太さのマフラーです。
径が太くなると抜けが良過ぎて低回転トルクが細くなり扱いにくくなるかな?とも予想したのですが、不思議なことに低回転からフルブーストまで全域パワフル!
ノーマルタービンのブーストアップ仕様にはドンピシャのようです。
中々いい感じですね♪