goo blog サービス終了のお知らせ 

風の街

風の街へようこそ。
日々、出会った草花や感動した風景など綴っています。一つでも心のビタミン剤になってくれれば幸いです。

16年前

2013-11-16 22:50:22 | 日記

忘れていた16年ものの梅酒・・

このとき、梅のシロップ漬けと梅酒の2種類作って・・

子供達に梅に竹串で穴を開ける作業を手伝ってもらった記憶がある。

そんな子供達も社会人になって・・

梅酒はいいあんばいに琥珀色になってくれてました。

思い出と一緒に毎晩堪能しているこの頃です。

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋に咲くオオイヌノフグリ | トップ | ジイソブ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
http://blog.livedoor.jp/yana25outdoor/ (しらかみ たろう)
2013-11-18 17:13:58
16年ものの梅酒ですか。
とてもまろやかになっているんでしょうね。
昔を思い出しながらちびりちびりと
飲む酒最高ですね。
返信する
持つべきものは (の・)
2013-11-18 19:49:21
やっぱ、子供だねぇ。
返信する
しらかみ たろうさま (kaze)
2013-11-18 20:43:23
思い出と一緒に飲むから・・
また美味しいのかもね。(~o~)
返信する
の・さま (kaze)
2013-11-18 20:45:49
作ったときはまだ未成年でしたが・・
今は一緒に飲めますね。
覚えているかな?
返信する
Unknown (綿帽子)
2013-11-19 19:03:11
16年前ですか・・・・・・・。

オラだってまだ竹串で穴開けられたのに・・・。
梅はいいですね~
美味しく琥珀色♪

あ~~~~~あ(´;ω;`)

ガッコ仕上がったら見せてください。
返信する
綿帽子さま (kaze)
2013-11-20 20:33:28
寒くなりましたね。
梅は本当にいいですね。
琥珀色の梅酒・・
思い出いっぱいです。

梅シロップの梅もカリカリして好きなんです。

がっこ・・
美味しくつかればいいんですが・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事