桜・・
咲き始めましたねぇ
畑の草取りに追われる毎日ですが、気持ちがウキウキで
雑草も輝いて見えます。
ボンナも初収穫。
春の香りを堪能しました。
桜・・
咲き始めましたねぇ
畑の草取りに追われる毎日ですが、気持ちがウキウキで
雑草も輝いて見えます。
ボンナも初収穫。
春の香りを堪能しました。
やっと我が家の畑の雪も解け
数か月ぶりにハウスへ。
越冬野菜たちは元気に育ってくれてました。
小松菜とほうれん草を少し収穫。
お浸しで頂く。
北へ向かう渡り鳥の声をききながら
オオイヌノフグリのお目覚めに
心もほっこり・・
自然はいいなあ~
さあ、行動開始です。
良い天気に誘われて・・
おにぎり握って里山へ。
雪もほとんどなく、春のような里山でした。
まんさくもお目覚め・・
今年も会えたね。
自然に感謝、感謝。
一日中、荒れた天気であられも降る
寒い一日となった。
一時、雨がやんで二重の虹が・・
時雨虹・・
素敵な表現ですね。
これから寒い冬がやってくる前の
つかの間のプレゼント。
ここ数年、沢庵漬けを作っていなかったが、
今年は5㎏ほど漬けてみた。
玄米漬けです。
着色してないので見た目が悪いです。
美味しくつかればいいのですが・・