初めて知った、ケアベア…


風船の中に入って撮影したい〜



こちらを潜り抜けたら出口になります。


上の突き当たりのハートは柄が変わります。






ちびまる子ちゃん展の隣で開催していたので見てきました。
1982年にアメリカでグリーティングカードの挿絵に誕生、ヨーロッパやアジアなどたくさんの国で人気らしいです…
知らなかったー


原画200点の展覧会でした。
お腹のシンボルマークがポイント。
そのマークにはそれぞれ意味があるらしい。
撮影スポットはこちら。
巨大なケアベア。

風船の中に入って撮影したい〜
少しスペース人が入れる作れば良かったのに、とか思ってしまいましたσ(^_^;)


最後のスペースで撮影スポット。



こちらを潜り抜けたら出口になります。


上の突き当たりのハートは柄が変わります。
到着したらダイヤになってた。

出口横に展示してある、この展覧会のために誕生したケアベア。




出口横に展示してある、この展覧会のために誕生したケアベア。



出口を出たらお約束のお土産販売。






色々な商品がありました。
やっぱり人気なのかー