朝からずっと雨。気温も低くなる。
今月で,晴れた! となったのは6日と7日くらいかな。
昨日の続き。
・ヤブミョウガ(ツユクサ科)
食用のミョウガ(ショウガ科)とは全く別。
これは富山の知人花壇にあった青紫色の実(種)をもらって
播いたもの。
花は白色で両性花と雄花がある。種の形が面白い。
何だか窮屈そうに鉢縁から芽が伸びているので,採種も
終えたし鉢を一回り大きくした。
思っていたより地下茎が発達していて,そのままざっくり
移植のつもりだったが,地下茎がばらけて結局2鉢に。
本当は下草として地植えしたい。
参:「ヤブミョウガの花」(2019.06.13)
Before かなり地下茎が回っていた
After 2鉢に 種は2mm前後 あまり採れなかった
・ツルボ(キジカクシ科)
これもあちこちで見かける野花。ほぼ薄紫花。
道端から球根を採ってきて鉢植えしていたが,増えて
きたので球根数を1/4位にして鉢も替えた。
旧鉢は昨日のキキョウランに。
偶然白花も1(か2?)輪見つけて植えていたのだが今年は
咲かず。
なので,選んだ球根の中に混ざっているかは不明。
ただ,1年目の白花後に採種播種したら1輪のみだが
発芽してきて葉を伸ばしている。
Before 抜く前を撮り忘れ After 長い間出番のなかった四角鉢に
丸鉢は白花(…のはず)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます