goo blog サービス終了のお知らせ 

宮古島のゆったり生活

愛知県から引っ越してきました。
家のこと,周りの様子をゆったりと紹介していきます。

琉球の風 屋台村

2013年07月27日 | グルメ・ランチ

夜は,風にあたりながら食事ができるビアガーデンが

あれば行きたいところだが,車で15分程の琉球の風 

南風(ぱいかじ)屋台村にした。

隣にある舞台で毎日開催されている無料ライブを見る

のも決め手の一つ。

 

屋台村はホテル,レストラン,ゴルフ場なども含めた

複合施設の一つ。

今日は週末ということもあり,観光客,家族連れなどが

多かった。

 

どの店に行っても必ず注文するのはグルクンの唐揚げ。

その店特有の魚の捌き方と揚げ方がある。

ビール片手に沖縄・宮古料理を食し,満足満足。

 

さて,ライブは宮古民謡の川満七重さん。

彼女の名前は知っていたが,ライブを見るのは初めて。

島唄,宮古民謡,トークと約45分の熱演。好演。

伸びのある唄声とおっとりとした語り口調で,

「童神」に始まり,宮古民謡を中心に,途中指笛の

レクチャーも入りながら「なりやまあやぐ」で締め。

充分楽しませてもらった。

 

街中の居酒屋や創作料理店もいいが,たまには風に

吹かれてディナーもよい。

 

 

     南風(ぱいかじ)屋台村

 

  [川満七重さんライブ]

 「童神」

 指笛のレクチャー  

親指&人差し指,小指,両人差し指 すべてこなせる多才な人

 「なりやまあやぐ」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見晴らし台より  | トップ | 白鳥座 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ・ランチ」カテゴリの最新記事