夜明け前からザーサー降りで朝には庭もキビ畑も池状態。
昼前には上がって午後にはたまに薄雲を通して明るくなる
時もあったが全天雲が広がっていた。
夕方から雨と遠雷。
雨日が続く。
本土だと梅雨とはこういうものとなるかも知れないが,
宮古島では空梅雨を幾度となく経験しているので,やはり
今年は本当に雨の多さが目立つ。
気温はあっても室内の洗濯物はなかなか乾かない。
午前の雨時,軒下を一回り。
その時に家壁にいた者たちを撮った。
・誕生して間もない殻長約3 mmのカタツムリが壁面に
わんさか。
・初撮影とほぼ同じ場所で,約5 cmのナメクジも。
危惧した通り大量存在か。
・よく出てくるアシヒダナメクジは約7 cm。
・たまに見かけるコウガイビルは約5 cm。
これはヒル(環形動物)ではなくて生物実験でおなじみの
プラナリア(扁形動物)の仲間。
ナメクジやアフリカマイマイの天敵とあったけど本当かな。
排泄中 こちらは動き回って
・約10 cmのナナフシが尾部も使いながら壁を登っていた。
シャクトリムシのように
・追加は,昨日のキジバトの確認。巣にいた。
傍にもう相方も