谷口かずふみ blog

  
神奈川県議会議員・谷口和史の活動日記

公明党神奈川県本部 臨時大会

2013年11月30日 | 日記
 午前11時から横浜市内で開かれた「公明党神奈川県本部 臨時大会」に出席。
 労働局長を拝命しました。



 新幹事長には、渡辺均県議が就任しました。

谷口かずふみ 県政報告サイト

谷口かずふみ Facebook

谷口かずふみ Twitter

◆メルマガの登録をお願いします。
 (1)tkm@mhai.jpに空メールを送って下さい。
 (2) 仮登録の受信メールが届きます。
 (3) メールに記載のURLにアクセスして、本登録を行って下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県営いちょう団地の要望活動に同席

2013年11月29日 | 日記
 神奈川県庁で、大和市内の「県営いちょう下和田団地」の自治会の方々の要望活動に同席。

 県知事に対して提出していた要望書について、当局からの回答があり、意見交換を行いました。

谷口かずふみ 県政報告サイト

谷口かずふみ Facebook

谷口かずふみ Twitter

◆メルマガの登録をお願いします。
 (1)tkm@mhai.jpに空メールを送って下さい。
 (2) 仮登録の受信メールが届きます。
 (3) メールに記載のURLにアクセスして、本登録を行って下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湘海岸の保全で太田大臣に要望

2013年11月15日 | 日記
 黒岩神奈川県知事とともに国交省を訪れ、太田大臣に西湘海岸の保全について要望を行いました。



 西湘海岸は、平成19年の台風により国道1号西湘バイパスが崩壊、毎年高波等により交通が途絶し、砂浜も消滅しています。
 また、首都圏の地震の震源として懸念されている「相模トラフ」が海岸まで迫る急峻な海底地形で、県では海岸保全が困難です。さらには、投資規模、海岸保全技術とも、県の事業を越えるため、国の直轄事業として取り組むよう強く求めました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグデータ時代の情報セキュリティ戦略

2013年11月15日 | 日記
 都内で開かれた第4回ITフォーラム「ビッグデータ時代の情報セキュリティ戦略」に参加。地方自治体における危機管理についてレクチャーを受けました。



 以下は、同フォーラムのサイトから転載。

 「今後、地方自治体では、クラウドサービスやビッグデータ活用、モバイル端末の浸透を受けて、扱うデータ量が飛躍的な増大が予測される。一方、組織のシステムの脆弱性をついて、執拗かつ継続的に攻撃し、組織の重要な情報を搾取する標的型サイバー攻撃は、日々巧妙化が進み従来型のセキュリティ対策では検知・対応が困難なレベルまで進化を遂げている。これにより、特に機密性の高い情報を扱う地方自治体の抱えるセキュリティリスクは、日々加速的に増大している。

 本フォーラムでは、株式会社公共イノベーション代表取締役/IT戦略本部・新戦略推進専門調査会電子行政分科会構成員/佐賀県特別顧問/大阪市特別参与の川島 宏一 氏、RSAコンファレンスプログラム議長のHugh Thompson氏、AITコンサルティング代表取締役 / 元情報セキュリティ政策会議 基本計画検討委員会委員/経済産業省 産業構造審議会情報経済分科会 人材育成ワーキンググループ委員長の有賀 貞一 氏など日米のICTおよび情報セキュリティの専門家をお招きし、自治体・官公庁等を対象としたIT脅威の現状と課題、それらの組織が取るべきビッグデータ時代に適合したセキュリティ対策について議論します」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方薬について調査

2013年11月14日 | 日記

武田薬品工業の京都薬用植物園を訪問。


漢方薬について基礎的なことから今後の可能性まで、様々な観点から話を伺い、意見交換をしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリー観光

2013年11月13日 | 日記

伊勢市と鳥羽市を訪れ、高齢者や障がい者の方々のバリアフリー観光について調査。
鳥羽市にあるNPO法人「伊勢志摩バリアフリーツアーセンター」の案内で、ホテルなどの取組などについて話を伺いました。


センターでは、伊勢志摩へ行きたいと思う障がい者、高齢者の方々の旅行相談、アドバイスを実施。旅館や施設とお客様の間に入る”通訳者”として、「行けるところ」よりも「行きたいところ」への旅行が叶うように努力しているそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオマスタウン

2013年11月12日 | 日記

岡山県真庭市のバイオマスツアーに参加しました。


真庭市では、市内の森林面積が79%と森林資源が豊富で、「バイオマスタウン構想」を展開しています。


この発端は20年前。
高速道路の建設により地元産業が衰退するとの危機感から、若手経営者や各方面のリーダーたちが中心となり、「21世紀の真庭塾」という組織を立ち上げ、未来の真庭について議論してきたとのことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする