きもの屋日記

きもの屋2代目の日々。大好きなきもの屋の日常をご紹介します。

士乎路紬と三才山紬

2013年12月10日 16時29分00秒 | 日記
珍しい紬が入りました



長野県の松本と上田をつなぐ途中に

三才山トンネルというトンネルがあり

その少し松本よりで織られています

実は松本での修行時代近くに営業で通っていました

その当時は三才山紬などという紬は知りもせず

民家も数件しかなかったような・・・

紬には珍しくかわいらしい色づかいの紬です



能登で織られている士乎路紬

結城の風合いと大島紬の染めの良いところを

取り入れ研究されて出来上がったそうです

どちらかというと結城紬の雰囲気が近いような

2013 七五三

2013年12月03日 17時01分36秒 | 日記
先週、仲人をしていただいた叔父夫婦にも

東京から来ていただき総勢10人で

我が家の七五三を行いました



いつもきものを着慣れている自分たちでも

三人の子供を着せてみんなでとなると

前もって準備をしてないと・・・

それでも当日あれがないこれがないと大騒ぎ


実家の庭にて全員きものでパシャリ!

今回の七五三、数えの歳で行うか満で行うか

満で来年との話もあったのですが

みんなが健康で元気に出来る時にということで今年に

確かに来年みんなが元気という

保証はないので(元気であることを願いますが)

お祝い事は数えでとは昔からよく言いますが

そのような意味合いがあったのかと・・・

息子の五歳の祝着は自分が七五三で着た物で

母が綺麗にしてくれていましたが

何故か紋が母の実家の紋でした

しょうがなく張り紋で吉原の紋を



自分もせっかくのお祝いなので結婚式以来

着る機会がなかった紋付きを着ました

大人数でみんなできものとなると

なかなか大変でしたが

終わってみるとやはりとても良い物でした

数年後みんなで写真を見たりすると

さらに喜びがあるかもしれません


港南台『しもの』お弁当