かずぴょんだらだら人生放浪記

暇さえあればあっちへふらふら、こっちへふらふら、旅するフーテンのかずぴょんブログ

台湾のコンサートチケットを買ってみる(年代售票で)

2009年06月06日 18時46分51秒 | ひとりごと

突然ですが台湾のコンサートチケットを買いますっ!てな訳でご親切な事に買い方を紹介します!(自分で言うな

ネットで検索してみると「年代售票(ERA TICKET)」というサイトが見つかりました。(というか台湾のチケット会社はそれしか無い!?)まず、会員にならないといけないので<加入會員>をクリックして情報を入力します。文字はチケットが届けばいいので漢字でも英語でも好きな方で書けば良いと思います私の場合、文字化けしたら嫌なので英語で書きました。會員密碼はパスワード、身份證字號は護照をクリックしてパスポート番号、住所は外国という選択肢が無いので台北市中正區を選んでおいて、続けて日本の住所を入力します。(国名→日本を書くのを忘れずに)(※現在は海外地区という選択肢が出来ていますのでこれを選択して下さい)

会員になったら、買いたいチケットを探してクリックします。年代售票のサイトに買い方が載っています(中国語ですが見れば大体判ります)ので以下簡単にご紹介します。

価格表が載っていますのでじっくり考えましょう~

購入する公演の<訂購>を押します。

会場図が出てきますので直接買いたいエリアをクリック。

素晴らしい事に座席を直接選んで購入出来ます席にチェックを入れチケット価格の選択をします(画面右上)。その後は会員番号・パスワードを入力し、クレジットカード情報を入力し購入完了です。(言い忘れましたがクレジットカードは必須です。)しかし、発売直後は席を選んでもクレジットカード決済をする間に他の人に席を取られてしまいエラーになる場合があるので、その時は始めに戻って選び直します。(ただし買い物カゴに売れてしまった席が残るので1回削除する必要があります。)

購入履歴も見れますので、買えたか不安な場合は確認しておきましょう。

約1週間と意外に早く書留扱いでチケットが送られて来ました

 

チケット発売日に購入しましたが、かなりあっさりとチケットが取れましたアリーナはほとんどファンクラブ等優先販売で押さえられていた感じでしたが、スタンドの最前列は場所によっては発売1週間経過しても余裕で残っている位なので台湾の人は発売日にチケットを買ったりしないのでしょうか…。という訳で以後チケットはこちらで購入しようと思います。 あとは香港のチケットが自力で買えれば代行業者のお世話にならずに済みますね

※最新の情報を追記していますのでこれから購入をしようと言う方はこちらも必ず参照下さい→その2


最新の画像もっと見る

72 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (妖精)
2009-06-11 01:56:31
奥様の方で拝見しておりましたが、無事に入手できて良かったですね
それに丁寧な買い方指導、ありがとうございます。
台湾でのコンサチケなど購入する機会があれば、是非活用させていただきます
10月はまだまだ遠い… (かずぴょん)
2009-06-12 00:07:46
いつもコメントありがとうございます
10月はすでに会社の休みも半ば強引に取得し
現時点で2泊3日の予定で行く予定です。
しかーし!まだまだ先ですね…
それまでに1~2回位海外旅行に行く予定を
立てています
さて、竹やぶにお金でも探しに行くか…(笑)
あとは香港チケットの買い方講座をやりたい所ですが、
香港コンサートは何か無いですかね~?
最近香港にまた行ってみたいかずぴょんなのでした
ではまた
参考になりました! (なお)
2009-06-12 01:57:51
はじめまして!
私も台湾でのライブチケットを買おうと思っていたので、とても参考になりました。
英語表記があれば、なんとなくわかるのですが、
「年代售票(ERA TICKET)」のHPを見てもチンプンカンプンだったので…
本番前に試してみたら大丈夫そうなので、代行をやめて自分で手配してみます!

それから、香港のチケット購入も検討されているようですが、香港のチケットは殆どの公演は
「HK Ticketing」で購入出来ると思います。
http://www.hkticketing.com/eng/

購入方法は台湾とほぼ同じです。私でも簡単に購入できました。
こちらは英語表記もあるので、わかりやすいと思います。発送についても海外発送対応で、「日本」の選択肢もあります。
香港チケ情報ありがとうございます (かずぴょん)
2009-06-12 20:29:05
ご訪問&コメントありがとうございます。
台湾のチケットサイトは不親切ですが、
ダメ元でやってみたら意外にあっさり取れました。
保険で別の日のチケットを代行で取ったのですが、
見事に自力で買ったチケットより席が悪い(笑)
あと香港チケット購入情報ありがとうございます!
次回機会があればチャレンジしてみますね。
香港じゃないけど・・・ (妖精)
2009-06-14 01:47:31
どうも、こんばんは
香港じゃないけれど、飛輪海のマカオコンサが9月19日にありますよ。
まだ発売前だと思いますが・・・
マカオと香港近いから・・・・ダメ?ですかね
日本から直接購入できるかはちょっとわからないのですが、フェリー?のチケットまで選択できるようで・・・
http://www.bengsengtravel.com/macau/entertainment/home.html

では、では
行きたい!けど… (かずぴょん)
2009-06-14 22:36:08
こんばんは
このサイトは知りませんでしたー
確かに海外向けに対応しているかは良くわかりませんねぇ
マカオのコンサート9月19日で日本では連休の初日と
日程的には最高に良いのですが、
問題なのは旅行費用が跳ね上がってしまう事です
うーん、行きたいけど貧乏なんで困ったぞい…
初めまして (パンダ)
2010-02-22 19:30:48
チケット購入に検索していたらかずぴょんさんにたどり着きました。
質問なんですが年代售票で申し込みして確認もちゃんとチケットゲットできてたんですけど物が届かないんです
申し込んで9日たちました。
住所は英語で書いてJAPANを書くのをわすれました。記入漏れが原因でしょうか?
教えてください
心配ですね。 (かずぴょん)
2010-02-22 22:07:05
2010-02-22 22:01:01
チケットが届かないとは心配ですね。
年代售票では2回ほどチケットを購入しましたが、どちらも1週間程度で届いていました
ちなみに書留郵便(EMS)になります。
9日という事で微妙な経過日数ではありますが、もしかしたら台湾は旧正月休み(今年は2/13~16位らしいです。)があるので遅れている可能性もあります。
住所に日本を入れ忘れた場合、もしかしたらどの国に送って良いか判らず発送されていないのかもしれません。
もう2~3日待ってみるか、心配であればとりあえずメールを出して見てはいかかでしょうか?
英語なり中国語が出来れば問題ないのでしょう
が、最低限チケット予約番号と会員番号、買ったチケットなどの情報と一緒に住所を記載して置けば判ってくれるのでは無いでしょうか?
ちなみにアドレスは、ticket@eracom.com.tw のようです。
無事にチケットを受け取れることを祈っております。
届きました (パンダ)
2010-02-27 11:31:26
かずぴょんさん
急な私のコメントにご迷惑おかけしましたが
無事手元に届きました
ライヴは東京でもあるのですがコンセプトが違うと聞き行きたくて。
初羅志祥のライヴですDVDでしか見たこと無かったので今からとっても楽しみです
ありがとうございました。
良かったです! (かずぴょん)
2010-02-27 15:50:23
届いて何よりです
羅志祥のライブだったのですか。
私も彼の台北イベントでサインをしてもらった事があるので興味がありましたが、残念ながら今回は断念して本日発売した楊丞琳(レイニーヤン)の台北コンサートチケットを買ってしまいました
どうやって行くかはこれから考えます
ではお先に台湾に行って来まーす
(コンサートは4月なので…)

コメントを投稿