goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

寒さには勝てないです

2021-01-11 15:56:42 | 菜園の概況

今日は朝から日差しはなく、昼過ぎから少しの日差しが見えるようになりました。今朝の静岡気象台参考Dataの最高気温8.2℃/13時53分。最低気温は-0.5℃/6時49となっています。わが菜園は現時点で育苗管理ハウスの管理室温最高11.8℃。最低室温-3.5℃となりました。4日連続で最低がマイナスになりましたが、桶の水については氷そのものは前日ほどではなく、ホッとしている次第です。

わが菜園で現在一番ビックリしているのは、圃場内の雑草です。大きな雑草でも萎れています。更に驚いているのが、ハウス内の中にいた蜘蛛などが一匹も見えなくなってしまったことです。

この地域の気温については、毎年の事ながらソメイヨシノの開花などは一週間程度遅れて開花となります。毎日にではありませんが靜岡気象台の気温から比べれば、2℃から4℃程度の差があり、今年の冬は厳しいものを感じています。

わが菜園「田舎のお百姓」が本格的に動き始めるのは、予定では3月中旬としていますが、此までに、育苗管理ハウス内の播種用Betの温床線の張り替えと、BetへのSensorを一つ追加として、育苗管理ハウスのBetを更に使いやすくしたいと考えています。

野菜の栽培面積は少ないですが、地域の皆様に喜ばれる新鮮野菜の供給を、今年こそは体調管理の下行いたいです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿