
今日は日照はないものの、前日並みの暖かさがありました。14時頃に少しパラつきましたが、本降りになったのは16時ちょっと前でした。
現在管理している育苗管理ハウスの室内最高室温は30℃となりました。ツマ窓は全開。天窓も10㎝程度の開けとしながらの作業となりました。
雨が降る予報もありましたので、午前中の10時頃までに完了とし、スイートコーンの播種については、11時からの作業となりました。今回使用するスイートコーンの品種は、昨年と同様に「ゴールドラッシュ86」を使用としました。
今Seasonについては2回に分けて、播種量は概ね600粒。今年の種子については、低温時の発芽が例年より若干低いとのことですが、育苗Betでの管理については、28℃設定の中で、夜間と昼間の温度格差による管理とし、昨年同様に十分な発芽を目標としたいですね。
使用するCell成型trayは288穴で育苗培土について、与作N150を使用。28℃/25℃管理の中で、昨年同様に4日程度の発芽始めを目指しています。
2020年3月4日播きスイートコーンマルチ栽培
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます