田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

新しいドラマも

2015-01-02 23:58:42 | 菜園のつぶやき

第91回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路

 今年の箱根駅伝もドラマがありました。1区から4区までは予想通りの順位で各校が走りましたが、1区の山梨学院がかなりのブレーキとなりましたが、途中は挽回しました。

 今年のドラマは何と言っても5区の山のぼりでしたね。今年の5区についてはコースの一部が変更となり今までのタイムは参考タイムとなりますが、青学の神野選手の走りは素晴らしいものがありました。

 そして、大本命を期待していた駒大の5区がかなりの大ブレーキとなりましたが、何とか棄権とならず、なんとか4位でゴールしたことは本当に良かったですね。

 ☜ 青学が往路初めての優勝です。おめでとう。

 ☜ 駒大は何とか4位ゴールできて、襷は途切れずに良かったです。


僅かな癒しの空間

2014-12-08 23:46:24 | 菜園のつぶやき

 此の処のコンビニでの商戦はかなり激化していて、今まで営業していた店舗も、次に通行していると無くなっているところもあります。実際に長く営業していたお店も無くなっています。

 現在のコンビニについては、物を売るだけでなく、ユーザーへの対応も確実に影響していて、現在よく言われているおもてなしのことなどもあるのかもしれません。

 今日は本当に久しぶりに入ったコンビニで、肉まんと日高昆布のおにぎり。それに飲み物としてブラックコーヒー1本。合わせて348円ですが、時間に少し余裕がありお昼時でしたので、店舗の隅と言ってもかなりのSpaceで座って食事する場所があり、食してきました。

 店内の対応も非常に気持ちよく出された商品と同時におしぼりが付いていて、なんとなくホッとする感じもありましたね。コンビニもここまで進歩しないと生き残れないようになっていて、店内でおでんやお弁当。さらにはおにぎりなどはいろいろなものがあり、癒しの空間にもなっているのかもしれません。

 ☜ コンビニ店舗内


自分の身は自分で守れ

2014-10-14 23:47:49 | 菜園のつぶやき

 先週から今週にかけて2週連続の大型の台風に、各地でかなりの被害が出ています。先週に引き続き今週もいろいろなところで問題になっているのが各市町村で発令されるエリアメールですが、発令されるタイミングや時期が早い遅いのいろいろな苦情もあるようです。

 さらには避難勧告が発令されても、非難するものがいない状態があるようで、必ず非難しなければならないとは思いますが、後で必ず出てくるものが、このような文句の多さです。

 雨量の多さや風の強さなどは、時間単位で流されるニュースなどで確実に把握できるし、雨量などは現在では気象庁の高解像度降水ナウキャストなどでかなり高性能に把握できます。

 今回の台風19号の進路予測や勢力の把握などは、気象庁の台風情報で十分情報として確保出来ましたので、今日の病院などの通院も安心して出ることができました。このような支度なども、チョット努力して覗いてみれば、十分に自身で確保出来ますから、行政や他人に頼らず、まずは自分自身で守ることが肝心だと感じますね。

 

台風18号のエリアメールは・・・・・

避難勧告発令

こちらは焼津市災害対策本部です。台風の影響により、瀬戸川及び朝比奈川がはん濫するおそれがあります。このため以下の地区に避難勧告を発令します。避難所への避難や建物の上の階へ移動するなど、安全確保に努めてください。

(対象地区)駅北1?5、大栄町1?3、中港1?6、大村新田、大村1?3、八楠、八楠1?4、大覚寺、大覚寺1?3、越後島、東益津地区

(焼津市) 14/10/06 09時08分の携帯へのエリアメール 

実際には避難した人もなかったようですが、何処まで準備ができたかは難しい所もあります。


三途の川の渡し場

2014-10-10 04:30:04 | 菜園のつぶやき

 今日は私こと生まれてから今日は還暦となり、更には私が最後に学んだ園芸専門学校(専修学校)卒業後40年となりました。長かったようであっという間の日々の経過にも、いろいろな事がありました。

 この処の自然災害の多さには本当に厳しさを考えさせられてしまいます。最近のことでは、御嶽山の爆発には、予期せぬことがあり、大勢の方の命があっという間に無くなってしまい、戦後最大の火山の被害となっています。更にはつい先日の台風18号の上陸により、この地域でも河川の氾濫警報による避難勧告や土砂災害よる避難勧告が発令されました。実際のところ、避難した人はまだらとの事。本当の本当の災害に対する自分に対しての身に迫る危険とは何なのかを振り返って考え直さなければならないと思います。

 私自身も、9月20日㈯の午前9時頃に交通事故にて生死をしばらく彷徨いました。そんなこんなで、日々のブログの書き込みもしばらく中断しましたが、何とか始めることが出来るところまで回復してきています。しかし、現状未だに完治してはおらず、現在では自宅に戻り療養中になっています。

 事故当日から約7日間が山場とされていたようで、輸血に必要な血液も、AB型(私自身がAB型)が足らずO型にて対応との事。1週間以上も38℃以上の体温の中、ICUの中で看護の皆様の努力の中で、10月7日午後に一時退院となりました。今後の1週間は経過観察となり、検査の結果次第では再度入院もありうるとの事ですが、入院中の考えたことは、努力することだと思いました。

 ICUに9日間の中で、9月27日の夜には何故か生死の彷徨いの中で、墓地が目の前にあり、何故か氾濫間際の河川があり、これが三途の川なのかと思いました。渡し場では、自身の亡くなった祖父母や先祖の方々とも遭遇。未だに農業の貢献には足らず、更なる努力でやり直せとのことでした。

 翌日28日朝には気が付き、かなりの高熱が一気に下がり、自身も回復の兆しが進みました。食事などはなかなか出来なかったものの、10日間以上も水分補給も制限(500cc/日)されていて、厳しい日々が続きましたが、病院関係者がビックリするくらいの回復の速さで、何とか自宅療養まで漕ぎ着けた次第です。

 命とは何なのかを再度考えさせられた20日間になっていますが、現在では仕事のことが気になるものの、まずは直さなければなりませんので、何にも考えず、日々の努力の中でリハビリを行っています。「生きていれば何とかなる」何もなくても何とかなると思いながら、今後の農業生産に努力してみたいと思いますね。

本当に良かったです。

 ☜ 我が菜園の西側に流れる朝比奈川が、先日台風18号にて氾濫の寸前になったようです。Newsで聞きました。予期せぬことは、何処でもありうることですので、あげるのではなく、使って頂く気持ちが大事だと感じています。


かなりの衝撃です

2014-08-02 23:15:10 | 菜園のつぶやき

 今日の夕方のテレビのnewsで「露店の冷やしキュウリ」食中毒との報道で、先月の丁度一週間前の静岡市の安倍川の花火大会の露店販売されていた「冷やしキュウリ」原因とみられる食中毒が発生したとのこと ・・・ !!

 テレビを見ていた友達が連絡(17時54分頃)してくれました。夕方はまだ仕事の真っ最中で、風も気持ちよくそよ風状態で気持ち良く仕事していましたが、まさか自分のお膝元でこのような最悪の状態になるとは思いもしませんでした。

 今回の冷やしキュウリとは、白いぼ胡瓜一本を割り箸を挿して販売しているものですが、氷の中に置いて販売しているもので、仕入れ単価が安く、販売単価は結構高く、本当の露店販売の価格だと感じていましたが、私自身は5年以上も見物してはいないですが、同じころに東京の隅田川の花火大会があり、televisionでも放映されていて、それを見ながら自宅で飲んでいることの方が多いですね。

 実際に今回の食中毒の原因も、はっきりとした原因の報道は無いものの、一部ではキュウリに着ける味噌に原因があったとの情報もあるので、なかなか厳しいものがありますね。実際に今回の安倍川の花火大会の見物人は60万人の大勢がいたとの事ですが、何はともあれ今後ともしばらくは情報の収集に気を付けてみたいです。

 同じ地域で同様なものを栽培していても、作物内容については、徹底的の管理をして栽培しています。栽培上の農薬管理や肥培管理については、栽培履歴などの二重Checkの中で行っています。トラブルが発生すれば直ぐに解明できるようにしていますので、菜園としての作物の販売については、自他ともに安心安全の中で、食して頂く皆さんの立場にたっての栽培だと思います。

 この処のJAなどの情報では、栽培の管理が此処へ来て、丁寧に行っている人と、そうでない人の差が確実に出ていて、販売量も極端に減っているようですね。現在のわが菜園としても、この8月お盆での切り替えで、一場所の四葉胡瓜の栽培が植え替えします。現在継続中の圃場については、施肥方法や散布などの管理が、野菜にやさしい管理として、樹勢などは確実に維持できていますので、まだまだ出荷が継続中となります。ここへ来ての土壌管理なども含めて、proとしての見せ所だと感じますね。

 ☜ こんな楽しい僅かの時間に60万人が見物しているとなると、もはや仕方ないかでは済まされないですね。「画像の花火は2007年7月28日の安倍川の花火大会の様子」