カラマワリーナよ永遠に

アマチュアフルート吹きのあしあと

指揮に合わせる?人に合わせる?

2017-05-28 00:14:24 | 楽団にて
いっつも揃わない、フルートのフレーズがある。

今日ちょいとばかし、合わせてみた。

やっぱり、合わない。

kazuはちょっと全体的に、テンポが速いよね、とCさん。
そう思うでしょうね、私にはCさんが凄く引きずってるように聴こえる。
それと、私自身クラリネットと吹いてるとテンポしっくり感じるんだけど、ということも思い切って伝えてみる。

でも、
私は指揮に合わせてる!バーをまたぐとき、指揮は必ず引っ張るから、まだ速いくらいだ!オーボエさんとも普段バッチリ合わせてるんだから、間違いない。おかしいのは、kazuのテンポ感だ。
というのを、頑としてゆずらない。(ちなみにさっきのフレーズは、フルートだけ。)

まー、凄い。
その自信はどこからくるの?

Cさんは、演奏について、パート外の人と意見を交わしたり、相談したりしない。
なのに、そう言い切れるなんて、ほんと、凄いとしか。


よく、分からなくなったので、色んな人に聞いてみた。
こういうことは、客観性が大事。
真ん前のエスクラさん。
「んー?kazuが速い感じはしないよ?」
私からみて左手前方にいる、バリサクさん。
「彼女は乗り遅れてる感じだよね」
右手前方、クラリネットのお一人。
「実際に流れてる演奏と指揮の打点にずれがある。だから指揮にばっかり合わせてるつもりでいると、遅れる!」
ん、問題が広がった?
ようは、打点の取り方にずれがあるということ。


合奏って、個人対指揮者、では、なくない?
もちろん指揮を見るのは大前提。
でも同時に、前後のフレーズ感や一緒に吹く人の呼吸なんかを見て聴いて、合わせるもんじゃないのだろうか。
いくら、自分では指揮に合ってると思っても、その直前に別のパートが吹いていたメロディより明らかに間伸びしてたら、それはおかしくない?おかしいと思わない?おかしいのは自分じゃなくて、相手?

Cさんとは、アンサンブルのやり方、合わせることに対する考え方が、根本から違う。
このブログ始めて何回めだろう、そう思うのw


オーボエさんにも相談したかったのだが、時間がなくメールでお返事待ち。
多分オーボエさんが一番中立的に判断してくれる。



ちなみに、さっきのクラリネットさん。
「今度みんなでセクション練しましょうよ。(Cさんを)潰してあげますよ!!」

ちょ
頼もしいけど、それはダメw
でも、セクション練はする予定。
Cさん、どんな反応をするだろうか。
それでもなにも、変わらないのだろうか。
寄り添って呼吸を合わせるということ、分かって貰えるだろか。
自分の世界だけで完結してちゃ、だめだって。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿