CCstudy by はっとblog

Cisco試験応援サイト「CCstudy」管理人“はっと”のブログ
自身もCCIEを目指しています。

ヤフオクでのCiscoルータの選び方

2007年05月31日 02時30分16秒 | 自宅ラバーズ
自宅ラバーズのきっかけが「ヤフー!オークション」という人は多いと思います。
実機が手軽かつ手頃な価格で手に入りますからね。
でも,勉強するのにどんな機種が何台くらい必要か?IOSのバージョンやフィーチャーセットは?など,いろいろわからないことも多いと思います。
せっかくお金を出して機器を買うわけですから,確実かつ安心に入手したいですよね。

そこでおススメのブログを紹介します。
CCstudyの掲示板などでもお世話になっている,たにぃさんの「ヤフオクでのCiscoルータの選び方」です。
現在,「その1」と「その2」の2回がアップされています。

ヤフオクでのCiscoルータの選び方 ~ その1
http://ameblo.jp/wind-wing2/entry-10035090198.html
ヤフオクでのCiscoルータの選び方 ~ その2
http://ameblo.jp/wind-wing2/entry-10035195356.html

これから数回に渡って連載していく予定だそうです。
ただ,ブログだと登録した「一瞬」に見てもらえないと,せっかくの情報が流れて埋もれてしまいます。
そこで,たにぃさんにご許可いただいて,記事がまとまったところでCCstudyへの掲載も予定しています。

実は,今朝「その1」の記事を読んで,「自宅ラバーズはこういう情報を待っていた!」と思って,すぐにたにぃさんにメールしてしまいました。
「私のブログで紹介していいですかっ!?」,「CCstudyにも記事をアップしていいですか!?」という半ばストーカー気味のメールにもかかわらず(爆),快いご承諾,ありがとうございました^^

ヤフオクを毎日ウオッチしている自宅ラバーズの人,また,これから自宅ラバーズを目指そうという人,たにぃさんのブログ「Windyなメイル2」の今後の更新に注目しましょう。

CCIE R&Sの筆記試験が6月改訂

2007年05月11日 22時31分30秒 | CCIE筆記試験
CCstudyの掲示板ではすでに話題になっていますが,CCIE R&Sの筆記試験の内容が2007年6月19日から変更になるみたいですね。
(Halさん,書き込みありがとうございました!)

詳しくは以下をどうぞ。
●CCIE R&S written exam v3.0
http://www.cisco.com/web/learning/le3/ccie/rs/wr_exam_blueprint_v3.html
●CCIE R&S written exam (現行)
http://www.cisco.com/web/learning/le3/ccie/rs/wr_exam_blueprint.html

変更内容をざっと挙げると,
・RIPが削除
・無線LANが削除
・IPv6が追加
・MPLSが追加
・WANは専用線や物理層がなくなってフレームリレーのみに
といったところです。

IPv6は,ラボ試験でもすでに試験範囲になっているので納得。
無線LANが範囲から外れたのは,受験者にとってはよかったかもしれません。
機器を調達して勉強するのは難しいですからね。
ちなみに,無線LANは先日私が筆記試験を受けたときに数問出題されて,軒並みできませんでした(爆)
MPLSはこれまで「ServiceProvider」で扱っていたジャンルですね。
見た感じ,基本的なことが問われそうな感じがしますが。
ラボ試験も後々,MPLSあたりが追加されるかも,なんて思っています。

ワークブックがやって来た

2007年05月08日 00時45分22秒 | CCIEラボ試験
先日から「来ない!来ない!」と騒いでいた,InternetworkExpertで注文したCCIEラボ試験のワークブック。
ついに来ました。



小包の中に入っていたのは,ワークブック(ラボ試験の模擬問題)と,模擬問題で使うネットワーク構成図(ラミネート加工されている)の二つ。
この構成図を見ながらワークブックの問題を解け,ということみたい。
で,問題の答えは…?ないぞ??
ワークブックを読んでみると「SolutionGuide」というのがあって,「見るにはmembers siteへ行け」とある。
でも,自分のアカウントでログインしても,何も出てきません。

そこでまた,同社サイトのLiveChatにアクセスして担当者を呼び出して質問してみました。
事情を説明するとメンバーアカウントを聞かれて,30秒ほど待つと,
「もう1回チェックしてみてくれ」という返事。
すると,PDF版のワークブックとその答え(SolutionGuide)のリンクが出現。
無事に答えをゲットしました。
さらに「Technology Labs」という技術別のミニシナリオみたいなものも200個以上あって,これは勉強しごたえがありあそう。
まずはワークブックの使い方から勉強しないといけないかも(爆)。

ちなみに,発送から到着は以下のような感じでした。
4月27日に発送して,ゴールデンウィークを挟んで,5月7日に到着。
ゴールデンウィークがない通常なら,1週間くらいで到着すると思います。

●USPS(US Postal Service)の「Track & Confirm」サービスにて
Delivered Abroad JAPAN 05/07/07 7:23pm
Out of Foreign Customs JAPAN 05/07/07 10:30am
Into Foreign Customs JAPAN 05/03/07 11:49pm
Arrived Abroad JAPAN 05/03/07 11:48pm
International Dispatch SAN FRANCISCO AMC 05/01/07 5:36pm
Enroute SAN FRANCISCO CA 94128 05/01/07 5:34pm
Enroute RENO NV 89510 04/30/07 6:45pm
Electronic Shipping Info Received RENO NV 89521 04/27/07 2:38pm
(下から上へ)

●日本郵政公社の「EMS配達状況の確認」サービスにて
5月1日 17:36 国際交換局から発送 AMC SFO
5月3日 23:48 国際交換局に到着 東京国際
5月3日 23:49 通関検査待ち 東京国際
5月7日 10:30 国際交換局から発送 東京国際
5月7日 12:37 通過 新東京
5月7日 16:56 到着 郵便局
5月7日 19:23 お届け先にお届け済み 郵便局
(上から下へ)

CCIEラボ試験のワークブックがまだ来ない(その3)

2007年05月04日 21時23分00秒 | CCIEラボ試験
InternetworkExpertで注文したCCIEラボ試験のワークブック。
以下は,USPS(US Postal Service)の「Track & Confirm」サービスの現在の検索結果です。

Track & Confirm
Detailed Results:
Bullet Into Foreign Customs, May 03, 2007, 11:49 pm, JAPAN
Bullet Arrived Abroad, May 03, 2007, 11:48 pm, JAPAN
Bullet International Dispatch, May 01, 2007, 5:36 pm, SAN FRANCISCO AMC
Bullet Enroute, May 01, 2007, 5:34 pm, SAN FRANCISCO, CA 94128
Bullet Enroute, April 30, 2007, 6:45 pm, RENO, NV 89510
Bullet Electronic Shipping Info Received, April 27, 2007

5月1日にサンフランシスコ国際空港を出発。
Googleマップで住所を調べてみると,確かに空港。
サンノゼにあるシスコ本社とわりと近いところにあるんですね。



そして昨日,無事日本に到着。
日本郵政公社の「EMS配達状況の確認」サービスで,国内の様子も見ることができました。
今は通関の検査待ちみたいですね。

状態発生日 状態   詳細           郵便局名 県名等
5月1日    17:36  国際交換局から発送 東京国際 USA
5月3日    23:48  国際交換局に到着   東京国際 東京都
5月3日    23:49  通関検査待ち      東京国際 東京都

よしよし,早く来い。

出張!「突撃!隣の自宅ラボ~Catalyst3560編~」

2007年05月02日 22時20分36秒 | 突撃隣の自宅ラボ
昨日,自分のRSSリーダーでブログの新規投稿をチェックしていたら,「突撃!隣の自宅ラボ」というエントリを発見。
「あれ?今日ブログ書いたっけ?」なんて思いましたが,見てみたら,「CCIEになるには?」のTOMOさんによるCatalyst3560の紹介でした。
タイトルの書き方から,紹介の仕方まで,細かくパクっていただきました(笑)
http://ameblo.jp/cisco/day-20070501.html

Catalyst3560の写真は以下です(TOMOさんのブログから抜粋)。
上がCatalyst3560で,下が比較対象のCisco800。


はっとは,ラボ試験対策として,今,機器の拡張を考えているところです。
その中でもCatalyst3560は,注目していた機器でした。
小型でファンレスなので,自宅ラバーズ向けのレイヤー3スイッチだからです。
正規ルートで購入すると13万円くらいするようです。
これまでCatalyst3550がオークションでも20万円程度していたことに比べると,これはかなり魅力的です。
購入するならやはりフィーチャーセットが「IP Service」のものがいいと思っていますが,この場合の値段が気になるところです。

こうした「先駆者」の情報は,他の自宅ラバーズの参考になるのでありがたいですよね。
TOMOさんの記事には,購入者のたにぃさんの感想や,購入店などの情報もありますので,気になる人はチェックしてみるといいと思います。