CCstudy by はっとblog

Cisco試験応援サイト「CCstudy」管理人“はっと”のブログ
自身もCCIEを目指しています。

リベンジIEEE802.1X!

2006年07月31日 23時41分10秒 | CCstudy
現在CCstudyでは,スイッチ・ラボのシナリオをアップしています。
そのスイッチのシナリオで,自分にとってどうしても避けては通れないものがあるんです。
それはズバリ,IEEE802.1Xです。
FedoraCoreのFreeRADIUSを使ったのですが,結局断念した覚えがあります。
RADIUSサーバーを扱ったのは初めてだったので,その設定がよくわからなかったということもあります。

現場で,検疫ネットワークがサラッと構築できたらカッコいいなぁ,と思っています。
今度は,じっくり腰を据えて頑張ります!

ネットワーク検定

2006年07月23日 23時13分40秒 | 雑談
日経さんが「ネットワーク検定」なるものをやっています。
Webで30問の問題を解いて,ネットワーク管理者の実力を判定するというものです。

無料ということで,私もやってみました。
私はCCNP取得者ですが,こういうのがキチンとわかっていないと「ルーターしか触れない人」なんて言われちゃうんだろうなぁなんて思いました。
と言っても,わからない問題もいくつかありましたが…(爆)

結果は8月上旬にメールで教えてくれるそうです。
設問ごとの平均点や,全受験者の自分の順位も教えてくれるそう。
ちょっと楽しみです。

ネットワーク検定試験の公開は,7月31日までだそうです。
有料の試験に慣れた自分にとっては,なんと言っても無料というのが嬉しい(笑)

突撃!隣の自宅ラボ 赤い人さん編

2006年07月17日 22時24分42秒 | 突撃隣の自宅ラボ
CCstudy人気コラムの「突撃!隣の自宅ラボ」。
今回は,記念すべき10人目の自宅ラバーズです。
赤い人さんから「私の自宅ラボが出来ました!」というメールをいただきました。
赤い人さんのラボをご紹介します。



上から,
Cisco2522
Catalyst1924
Catalyst3550-EMI×2
Cisco2511
Cisco2520
Cisco2514×3
Cisco2503
Cisco2501×2
Cisco3640×2
です。

赤い人さんは,以前にもCCstudyの掲示板で「機器を重ね置きしています。機器の間に割り箸を置いて通気性を確保しています」という体験談を書いていただきました。
これがその「割り箸ラボ」というわけですね。
「ちょっとした(安価な)工夫で自宅ラボを快適に」という精神,私も自宅ラバーズとして共感します^^

機器は,オークションと中古Webショップ(Used-Cisco.JP)で購入したそうです。
ヤフオクでルーターを購入したときには,ハプニングもあったそうです。
落札してから5日間,出品者からの連絡が来ない。
おまけに,その出品者からまったく同じ構成のルータセットがまた出品されてる。
「もしかして出品者が忘れてる??」
そこで,ヤフオクの質問欄とメールで出品者に問い合せた結果,同じ出品物でだけどそれは別件だということが判明。
単に,出品者が多忙で発送が遅れていたそうです。
「ルーターを多数出品される方だとこういうケースも有り得るのだという,貴重な体験になりました」とのことです。

赤い人さんはこのラボを使って,現在CCIEに挑戦中です。
これまでの受験日記などは,赤い人さんのブログで見ることができます。
お互いCCIEチャレンジャーとして,合格目指して頑張りましょう^^
赤い人さん,ご協力ありがとうございました!

【自宅ラバーズ募集中です】
CCstudyでは,自宅にシスコ・ルーターを置いて勉強に励む「自宅ラバーズ」を応援しています。勉強に勤しんでいればルーター1台からでOK。リンク希望の方や,はっとにブログで紹介されてもいいという方は,このブログのコメントやメール,CCstudyの掲示板などでご一報ください。

CCIE R&Sラボの機器が変更に

2006年07月15日 11時23分30秒 | CCIEラボ試験
CCIEラボで使う機器が変わるみたいですね。
朝起きて,いろいろな人のブログを見てびっくり。

http://www.cisco.com/web/learning/le3/ccie/announcements/index.html

要点をピックアップすると…
・Catalyst3550がなくなり,Catalyst3560に変更
・Cisco2621とCisco3640がなくなり,Cisco3725とCisco3825に変更
・ルーターのIOSは12.4
・変更は2006年11月13日から
・ラボ試験の内容は今のところ変更はない
という感じみたいですね。

CCIEを目指している自宅ラバーズには,機器の入手などが気になるところですよね。
Cisco3725とCisco3825を手に入れるのは,今のところは難しそうです。
なので,IOS12.4が入るCisco2600やCisco3600シリーズあたりで勉強することになるのかな,なんて思っていますが。
あと,Catalyst3550からCatalyst3560の変化って何か意味があるのでしょうか?
製品カタログを見るとPoE機能の有無に違いがあるという感じですが。

試験内容は今のところ変更はないようなので,機器を新しいラインナップにそろえるための補足的なアップデートなのかな?とも思っていますが。
どうでしょうか?

CCstudy 6月のアクセス・ランキング

2006年07月01日 22時29分38秒 | CCstudy
ブログの更新がご無沙汰してしましました。
何かネタはないかな~なんて思って考えていたら,今日は7月1日と区切りがいい。
ってことで,CCstudyの6月のアクセス・ランキングを調べてみました。

1.RIPの基本設定
2.OSPFの基本設定
3.秋葉原で購入する
4.STPの基本動作
5.Cisco関連リンク集
6.スタティックNAT
7.ISDN接続の基本設定
8.Webショップで中古ルーターを買う
9.リモート・ラボを利用する
10.自宅ラバーズのお友達
(トップページと掲示板はダントツに多いので除きました。)

1番目のRIPと,2番目のOSPFの人気は相変らずです。
あと,3番目の秋葉原情報,8番目の中古Webショップ情報,10番目の自宅ラバーズのお友達といった,自宅ラバーズ関連リンクの人気もこれまでと同じです。

このランキングを見て,「お!」と思ったのは,4番目の「STPの基本設定」です。
STPのラボ・シナリオをアップしはじめたときから,いろいろな方にアクセスしていただいていることはなんとなく感じていました。
STPは動作がなかなかわからず,パケットをキャプチャしたりして苦労した甲斐がありました(笑)

それから「まじで!?」と思ったのが5番目の「Cisco関連リンク集」です。
実はこのページは,CCstudyを始めたときから,放置プレイ状態です(爆)
シスコのTAC Webとかトラッキングシステムにアクセスするときに利用していただいているのかもしれません。
確かにシスコのWebサイトって複雑なので,慣れないとよくわからなかったりしますよね。
コマンドリファレンスへのリンクなどを加えたりして,もうちょっと充実させてもいいかな?と思いました。

あと,ここ1ヶ月でアクセス数がグッと上がったのが,9番目の「リモート・ラボを利用する」です。
これは,5月後半から6月に入って,まことさんとルウガルソンさんの無料リモート・ラボ情報をアップしたからだと思います。
最近はこうした無料リモート・ラボを提供する方々が増えてきて,私も嬉しく思います。
「機器を購入するまではいかなくても,CCNA対策でちょっと触りたい」という人にとっては嬉しいですよね。
応援しています。

あと根強い人気なのが,10番目の「自宅ラバーズのお友達」でしょうか。
最近,掲載申し込みのメールが来ないので,ウズウズしています(笑)。
ブログで自宅ラボをアップされている方がけっこういらっしゃいますので,またスカウトしようかな~なんて思っています(笑)。

また,そろそろVLANラボのラボ・シナリオのアップを開始しようと思っています。