エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

カーステレオ音質向上

2021-05-10 | カーオーディオ
 私が昔から通っている理髪店の店主は、
念願の車を買った。本人曰く、「人生最後の車」
(私より3歳ぐらい先輩)
↓ミニ・クラブマン Cooper S

リアスピーカー交換を依頼された。
確かに運転席からみるとリアスピーカーの
位置は奥まったところにあり中高音が聴こえ難い。
試しに少し聞いた感じですと、スピーカーユニットも
問題ありそう・・・。(純正スピーカーでは、良い音は望めない。)

 今回の依頼から、イロイロと検討した結果。
2wayにしてウーファー800Hzぐらいで切って、それから上の
周波数をフルレンジにしようと部品を購入。

DROK 車載用コンポーネントサブウーファー

Buhieen.com 3インチ(75mm) フルレンジ


uxcell 180W 3ウェイ クロスオーバー
これを2wayに改造する。

 フルレンジの入れ物を製作
今回始めての挑戦で、塩ビ管を使ってみました。
をれに、前からよく作っている、無指向性風スピーカーの
上の部分だけです。ディフューザーも付けます。


 なんとか片チャンネル分ができました。

 スピーカーボックスにウーファーを付けて、
改造したネットワークの音質確認をする。


 なんともいい感じで鳴ったから、車の中でも活躍してくれそう。
 
 車のオーディオ交換は、インパネ分解がほとんどの仕事です。
分解すると、イロイロとメーカーのポリシーが見え隠れして楽しいですね♪。
リアのインパネについては、Web.上に資料が少なくて、苦労しました。

 内装を分解して、やっと リアスピーカーまでアクセスする。
良い音が出そうもない、リアスピーカー。

 より良い音を出すため、エプトシーラ(吸音材)や
一品料理的なバッフルを製作、裏に板を付けて
音質向上とネトワーク基板の取付け板にする。
右と左では形状が違うので、現物合わせの加工をする。

 半日以上かけてやっとリアスピーカー装着

 完成する頃には、夜中になっていました。
完成品には、ここにサランネットを付けています。

 依頼主にの音を確認してもらったら、
「ライブ会場にいるようだ♪。」と
喜んでいただきました。

 夜なべ仕事は疲れたので、
今日は、RCZ君で豊根温泉へ行った。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尉ヶ峰・富幕山トレラン | トップ | VW UP! ウーファー交換(7,0... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カーオーディオ」カテゴリの最新記事