風箱の徒然ブログ

旅の思い出話から、木工、日常の徒然を気ままに

さらばジムニー 1

2015-12-08 16:53:00 | 日々雑記
だいぶ遅くなってしまったのですが、6月に長く乗っていたジムニー君とお別れしました。
私の車人生は、ジムニーがスタートでした。

学生の頃は、車を自分が運転するなんて夢にも思っていなかったのですが・・・
今は車なしでは生きていけません。

さて、我がジムニーとの出会いは1996年に遡ります。
初代はジムニーJA11でした。


専門学校時代の同級生(歳は一つ上)の友人から譲っていただいたものでした。
660ccのエンジンはなかなか粘りがあって、山道を走るのが楽しい車でした。


北海道に行った時に、林道で横転させてしまい、ボコボコになってしまいましたが、3人でヨイショと起こして、エンジンをかけたら普通に走ったときは、この車の強さに驚かされた物です。
この車は、旅で知り合った友人が欲しいと言ってくれたので、譲りました。


それから程なくして、仕事先で知り合った車好きな方から、再びジムニーを譲っていただける事になりました。
今度は古いJA71Vです。これとの付き合いが長かったのですが。。。
550ccのインタークーラータ―ボの後期型タイプです。
ギリギリ昭和の車です。(^_^;)


メーター周りはJA11とほとんど同じでしたので、なじみやすかったのですが、エンジンの出力特性は全く別物で、十分にエンジンを回してうまくギヤをつながないと、ギクシャクしやすく扱いにくい車でした。
しかしこれのおかげで、シフトチェンジはうまくなったのでは?と思っています。笑

ハイルーフ仕様でしたので、天井の圧迫感が無くそういう点では少しだけ快適(?)
この車とはずいぶんと色んな所へ行きましたね・・・


一人黙々と山道を走り、一人バーベキューとかやってみたり・・・


林道が似合う車ですね。やはり。



続く・・・

曲げ木のワークショップ開催! その1

2015-12-08 16:51:00 | お知らせ
武庫川女子大学クリエイティブサロンの、曲げ木のオーバルバスケット作り開催しました。
11月28日、12月5日の2日間で完成させる内容です。


前日に、受講生さんに曲げてもらう材料の下準備。
水に浸し、当日、加熱して曲げ易いように含水率を上げておきます。
曲げやすいブナ材を用意しました。
道具もこちらで出来る限り準備しておくのですが、個人の力ではどうしても限りがあるので、スタッフさんの工具もお借りして、なんとか揃えました。




午後13:00に始まりです。
木をどうしたら曲げることができるのか、日本の曲げ木の歴史や用途などをお話したあと、いよいよ作業開始です。


女性の参加者さんが多かったので、板厚はいつもより薄くしました。
糸鋸を使い、スワローテイルジョイントの切出し、小刀で整形です。
何事も安全第一です!!


15名分という事もあり、アイロンを一気に電源ONにするとブレーカーが落ちてしまうため、分散して順次曲げていく事にしました。
手待ちの方も曲げている方の手伝いをしてくださったり、曲げのシミュレーションが出来るので良かったかなと思います。


全員曲げることが出来ました。


スタッフのサポートのおかげです。
1日目はここまで。

つづく・・・